skip to main content

ALLDAY PROJECT、新シングル『ONE MORE TIME』でカムバック!

グループALLDAY PROJECT(オールデイ・プロジェクト)が新しいデジタルシングル『ONE MORE TIME』(ワン・モア・タイム)で戻ってきます。 THEBLACKLABEL(ザ・ブラック・レーベル)は11日、公式SNSを通じてALLDAY PROJECT(アニー・タジャン・ベイリー・ヨンソ・ウチャン)の団体ティーザー画像を公開しました。17日に発売予定の新シングル『ONE MORE TIME』を予告するコンテンツです。 公開...

Nov 12, 2025

LE SSERAFIM、ビルボード「ホット100」に2週連続ランクイン!

ガールズグループ、ル・セラフィム(LE SSERAFIM)がアメリカのビルボードメインチャート「ホット100」に2週連続で名前を連ねました。 ビルボードが11月11日に発表した最新チャート(11月15日付)によると、ル・セラフィムのシングル1集タイトル曲「SPAGHETTI (feat. j-hope of BTS)」は「ホット100」で89位を記録しました。先週の50位で自己最高順位を更新したのに続き、2週連続でチャートに入りました。 ...

Nov 12, 2025

TXTのヨンジュン、初のソロアルバムでBTSのジョングクとジミンを彷彿とさせる魅力を発揮

グループTOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)のヨンジュン(Yeon-jun)が最近初のソロアルバムをリリースし、このアルバムでBTS(バンタンソニョンダン)のジョングク(Jung-kook)とジミン(Ji-min)を彷彿とさせる印象を与え話題となっている。TOMORROW X TOGETHERとBTSは同じ所属事務所の先輩後輩グループである。今回のアルバムを通じてヨンジュンのソロアーティストとしての可能性を確認したという...

Nov 11, 2025

クローズ ユア アイズ、180度変身したセクシーな新コンセプトでカムバック

グループ「クローズ ユア アイズ」が「文学少年」コンセプトを捨て、180度変わった「セクシー」を満載して戻ってきました。クローズ ユア アイズは11日、ソウル・トゥンチョンドンのSBS公開ホールでミニ3集『blackout』(ブラックアウト)発売記念メディアショーケースを行いました。この日、チョン・ミンウクはカムバックの感想として「前回の活動がとても幸せだったので、早くカムバックしたかった」と述べ、「新しい姿で挨拶できて嬉しく、良い思い出を作りたい」と語り...

Nov 11, 2025

FIFTY FIFTY、新曲「イーニー ミーニー マイニー モー」でカムバック初週活動を終了

グループFIFTY FIFTY(フィフティフィフティ)が新曲「Eeny meeny miny moe(イーニー ミーニー マイニー モー)」でカムバック初週の活動を終了しました。 フィフティフィフティは最近、「Eeny meeny miny moe」の振り付け映像とチャレンジコンテンツを公開し、活発なプロモーションを続けています。 新曲「Eeny meeny miny moe」はメンバーたちの音色が際立つ曲で、恋に落ちた少女の緊張感を表...

Nov 11, 2025

ジェニー、2026 MAD COOL FESTIVALで唯一のK-POPアーティストとして出演決定

歌手ジェニー(JENNIE)がK-POPアーティストとして唯一、『2026 MAD COOL FESTIVAL』のステージに立つことが決定しました。 10日(現地時間)に公開された『2026 MAD COOL FESTIVAL』のラインアップによると、ジェニーは来年7月8日から11日にかけてスペイン・マドリードで開催されるこのフェスティバルの9日目の公演でヘッドライナーを務めます。 ジェニーは、Foo Fighters(フー・ファイター...

Nov 11, 2025

音楽生成AI『スノ』V5が音楽業界に与える影響とは?

《イ・ミンギョンのサイレン》イ・ミンギョン、テンアジア記者が急速に発展するエンタメ業界にサイレンを鳴らします。見えない問題を指摘し、エンタメ界を取り巻く脅威と変化をお知らせします。音楽生成型AI『スノ(Suno)』バージョン5(以下V5)が業界で波紋を呼んでいます。これを使用した作曲・編曲家や楽器演奏者の間では「技術の進化が速すぎて恐ろしい」との評価が出ています。AIをうまく扱える少数の人だけが生き残ることができるという見方もあります。最近、スノの存在感が...

Nov 10, 2025

モデル ハン・ヘジンのYouTubeチャンネルが削除される、ハッキング被害か

モデルのハン・ヘジンが運営していたYouTubeチャンネルが削除され、衝撃を与えています。ハッキングによる被害ではないかとの推測が続いています。10日の午前、ハン・ヘジンのYouTubeチャンネルには、元のコンテンツとは無関係なコイン関連の動画がリアルタイムで配信されました。約86万人の登録者を持つこのチャンネルには、「リップル(XRP): ブラッド・ガーリングハウスCEOの成長予測–XRPの未来展望2025」というタイトルのライブ放送がアップ...

Nov 10, 2025

ナウズ、4ヶ月ぶりに新シングル『Play Ball』でカムバック

グループ ナウズ(NOWZ)が4ヶ月ぶりに新しいシングルでカムバックします。ナウズ(ヒョンビン、ユン、ヨヌ、ジンヒョク、シユン)は10日、公式チャンネルを通じて3枚目のシングル『Play Ball』のアートワークティーザーを公開しました。公開された白黒画像には、メンバーのサインと番号が書かれた野球帽が含まれており、新しいコンセプトを予告しています。『Play Ball』は試合開始を知らせる掛け声で、ナウズの新たなスタートを意味します。今回のシングルを通じて...

Nov 10, 2025

CLOSE YOUR EYES、ミニ3集『ブラックアウト』で新たなコンセプトを公開

グループCLOSE YOUR EYES(クロージュ ユア アイズ)がミニ3集の発売を前に新しいコンセプトを公開しました。 CLOSE YOUR EYESは最近、YouTubeチャンネル『ゴゴシング GOGOSING』を通じてミニ3集のタイトル曲『SOB』のストーリンクライブ映像を披露しました。 映像は11日に発売されるミニ3集『ブラックアウト(blackout)』の叙事を事前に見せる形で、『限界を打ち破り前進する』というメッセージを中心...

Nov 10, 2025

エスパ、3度目のワールドツアーで日本のドーム公演を開催

ガールズグループ、エスパ(aespa)が3度目のワールドツアーを通じて日本でドーム公演を行うことが決定しました。 エスパは、去る8日と9日に東京国立代々木競技場第1体育館で『2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE – in JAPAN』を開催しました。この公演は全席完売を記録し、2日間で約2万4千人の観客が訪れました。 公演中、エスパは来年4月11日から12日に大阪の京セ...

Nov 10, 2025

ルシッド・フォール、11枚目のアルバム『Elsewhere』で希望と夢を歌う

シンガーソングライターのルシッド・フォール(Lucid Fall)が暗い現実と「もう一つのところ(Elsewhere)」を目指す夢を歌った。彼の今回の11枚目のアルバム『もう一つのところ』には、世界の人々に希望を伝えたいという思いが込められている。ルシッド・フォールは7日、ソウル江南区に位置するアンテナ本社でテンアジアと会い、11枚目のアルバム『もう一つのところ』について様々な話を交わした。ルシッド・フォールは久しぶりにリリースしたアルバム『もう一つのとこ...

Nov 8, 2025

フィフティフィフティ、フランスのラッパーオレールサンと映画OSTでコラボレーション

グループ、フィフティフィフティ(FIFTY FIFTY)がフランスのラッパー、オレールサン(Orelsan)とコラボレーションしました。 7日、ソニーミュージックコリアによると、フィフティフィフティはオレールサンが主演を務めたフランス映画『Yoroi(ヨロイ)』の公式OST収録曲『Oulalalala (ft. FIFTY FIFTY)』にフィーチャリングで参加しました。 『Oulalalala』は強いビートと夢幻的なメロディが特徴の曲...

Nov 7, 2025

パク・ジェボムが設立したMORE VISIONの新星ボーイズグループLNGSHOT、革新的なコンテンツでファンと交流

歌手パク・ジェボムが設立したMORE VISIONの新人ボーイズグループLNGSHOT(ロンショット)が新しいコンテンツでファンと出会った。 ロンショットは5日、公式YouTubeチャンネルを通じて「4SHOBOIZ MIXTAPE(フォショボイズ ミックステープ)」を公開した。今回のミックステープはメンバーたちが自ら主導して制作したアルバムで、グループの自由な音楽性を表現した8曲が収録されている。 ユニットと個人曲で構成されたミックス...

Nov 6, 2025

サイカース、新アルバムで自己最高記録を更新!『SUPERPOWER』が話題に

グループ サイカース(xikers)が新しいアルバムでチームの自己最高記録を更新している。 先月31日に発売された6枚目のミニアルバム『HOUSE OF TRICKY : WRECKING THE HOUSE(ハウス オブ トリッキー : レッキング ザ ハウス)』が国内外のチャートで好成績を記録中だ。 アルバムは発売当日、ハントチャートのリアルタイムフィジカルアルバムチャートとサークルチャートのデイリーリテールアルバムチャートで1位を...

Nov 6, 2025
Page
of102