tvNの新しい土日ドラマ『テプン商事』がイ・ジュノの成長ポスターと映像を公開しました。
tvNの新しい土日ドラマ『テプン商事』(演出 イ・ナジョン・キム・ドンフィ、脚本 チャン・ヒョン、企画 スタジオドラゴン、制作 イマジナス・スタジオPIC・トリスタジオ)は、1997年のIMF危機の中で、社員もお金も売るものもない貿易会社の社長になってしまった初心者サラリーマン『カン・テプン』(イ・ジュノ)の奮闘成長記を描きます。韓国を襲った危機で世界が終わったかのように感じた時期にも、自分の場所を守りながら生き続けた普通の人々の熱い生存記を通じて、今日の困難な瞬間を過ごしている誰かに温かい慰めと勇気を届ける予定です。
公開されたポスターのカン・テプンは、生地を大切に抱きしめ、貨物の山の間に座って明るい笑顔を見せています。「期待してもいいよ。自分一人のために始めたわけじゃないから」というコピーは、彼の姿が一人ではなく皆を守ろうとする決意であることを一瞬で示しています。自由奔放な青春から一夜にして貿易会社の初心者社長になった彼は、躊躇せずに危機を正面突破しようとする強靭さと折れない意志で、家庭劇場に熱い感動を予告します。
一緒に公開された成長ティーザー映像では、カン・テプンの堅固な気概が羽ばたきます。アプクジョンドンを駆け巡っていた『アプストリートボーイズ』から一瞬でIMFという直撃弾を受けたカン・テプン。このすべての出来事が誰のせいなのか知る術もなく、そんな考えすらできなかった混沌の危機の中で、テプン商事の廃業申告書を手に悩みに陥りますが、結局「テプン商事の本当の社員になりたい」という決意でサラリーマンの道を選びます。しかし、自信に満ちた覚悟とは裏腹に、海外業者との通話で「ハロー?」と繰り返すばかりで、総務部次長チャ・ソンテク(キム・ジェファ)に『背中スラップ』を受けるなど、ドジな初心者社長の現実で笑いを誘います。
こうしたドタバタはすぐに成長へとつながります。テプン商事の社員たちとぶつかり合い、学びながら次第に会社の中心をつかんでいくカン・テプンの姿は、諦めを知らない行動派の真骨頂を見せます。「何でもやります。会社のために」と言い、皆の生存のために全身を投げ出すことを躊躇しません。特に走る貨物トラックを必死に止めるシーンは、『自分一人のために始めたわけじゃない』折れない責任感と、危機の中でも互いを支え合いながら共に突破していく連帯の精神を圧縮的に描き、期待感を一層高めます。
制作陣は「危機の中でも躊躇せずに突破するカン・テプンの性格を今回の成長ポスターとティーザーに込めました。自分の生存を超えて皆を包み込む彼の旅こそが『テプン商事』が伝えたい核心メッセージであり、視聴者に温かい共感と希望を残すでしょう」と伝えました。
tvNの新しい土日ドラマ『テプン商事』は、10月11日土曜日の夜9時10分に初放送されます。
キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr