ニュー・ジーンズとアドアーの専属契約紛争、第2回調停期日が開催
グループ・ニュー・ジーンズと所属事務所アドアー間の専属契約紛争の第2回調停期日が11日に開かれる。

ソウル中央地方法院民事合議41部(裁判長:チョン・フェイル)はこの日午後1時30分、アドアーがニュー・ジーンズのメンバー5人を相手に提起した専属契約効力確認訴訟の第2回調停期日を進行する。

先月14日に行われた第1回調停期日には、ニュー・ジーンズのメンバー、ミン・ジ(Min Ji)とダニエル(Daniel)が直接出席した。原則として調停手続きには当事者が直接参加しなければならず、当時の調停は約1時間20分続いたが合意に至らず、この日再び調停の場が設けられた。今回の調停にもニュー・ジーンズのメンバーが直接出席するか注目される。

もし今回の調停が決裂した場合、裁判部は来る10月30日に宣告を下すと法曹界は見ている。

ニュー・ジーンズとアドアーの専属契約紛争、第2回調停期日が開催
昨年11月、ニュー・ジーンズは「アドアーが契約を違反した」として専属契約の解除を宣言し、独自活動を試みた。これに対しアドアーは専属契約有効確認訴訟と企画会社地位保全、広告契約締結禁止などの仮処分を申請し、法院はこれをすべて認めた。

先月開かれた第3回弁論期日でニュー・ジーンズ側は「家庭暴力を行った父親が母親を追い出し、家を出た子供に『もっと良い母親をつけてあげるから戻ってこい』と言うのと同じだ」と拒否の意思を示した。メンバーたちは嘆願書でも「アドアーに戻れというのは、学校暴力の被害者に加害者がいる場所に戻れというのと変わらない」と訴えた。

この中で、アドアーはニュー・ジーンズに「再び戻って一緒に活動しよう」と手を差し伸べた。ただし、ニュー・ジーンズが最も重要に求める「ミン・ヒジン(Min Hee-jin)復帰」に関しては拒否する立場だ。