K-DRAMA
キム・ジョンナン、YouTubeで日常を公開「人生を楽しむ哲学」

俳優キム・ジョンナンがYouTubeを通じて率直で愉快な日常を公開し、自身の人生を楽しむ哲学を明らかにしました。
彼女は「子供もいないのに稼いでどうするの…人生を楽しんで生きなければ」との言葉と共に、数十万ウォン台のショッピングフレックスを披露し、年を重ねるごとに一日一日を大切に過ごしたいというメッセージで多くの人々の共感を得ました。
先月27日に公開されたキム・ジョンナンのチャンネルには、休日を迎えてショッピングモールを訪れる様子が映った動画がアップされました。キム・ジョンナンは「急いで出てきたのでカートを持ってこなかった」と笑いを誘い、「ただ来るとつい買ってしまう。少し即興的な性格だ。衝動買いの神が降りると抑えられない。でも、度胸がないので高いものは買えず、小さなものが好きだ」と打ち明けました。
キム・ジョンナンはショッピングモールに入って1分で母の誕生日プレゼントとしてワンピースを購入し、彼女が好んで食べる塩パンを買いにパン屋にも立ち寄り、秋用のクッションもカートに入れました。彼女は「ショッピングをすると気分が良くなる」と笑いました。

さらに彼女はペットの猫の絵を入れる額縁とコーヒーカップセットまで購入し、合計28万7千600ウォンをフレックスしました。キム・ジョンナンは「オンラインでセールしているのを事前に見てきた。元々は1つで20万ウォンを超える製品だ」と倹約家の一面を見せました。

一方、1991年にKBS14期公開採用タレントとしてデビューしたキム・ジョンナンは、ドラマ『犬とオオカミの時間』、『紳士の品格』、『カクシタル』、『家族なのにどうして』、『SKYキャッスル』、『愛の不時着』などに出演しました。彼女は最近、自身のチャンネルを通じて率直な日常と健康的な食事を共有し、多くの人々の関心を集めています。
ジョ・ナヨン テンアジア記者 nybluebook@tenasia.co.kr