K-DRAMA
イ・ヨンエ、初めて冷蔵庫を公開!自然派ライフスタイルの秘密とは?

31日夜9時に放送されるJTBC『冷蔵庫をお願い』には、俳優イ・ヨンエと10年ぶりに『冷蔵庫をお願い』を再訪したキム・ヨングァン(Kim Young Kwang)がゲストとして出演します。

シェフたちは『大長今(テジャングム)』を通じて韓食の世界化を導いたイ・ヨンエの足跡を直接証言します。ソン・ジョンウォン(Son Jong Won)は「宮中料理を学びに行くと、いつも『この料理は大長今に出てきた料理だ』と説明してくれる」、「K-フードブームはすべて『大長今』のおかげ」と現場の経験談を伝えます。チェ・ヒョンソク(Choi Hyun Seok)も「香りについての講義をするときは、必ず『大長今』のホンシエピソードを話す」と声真似まで披露し、現場を笑いの渦に巻き込みます。これに対しイ・ヨンエは「実際に健康的な甘味のためにホンシを使ったことがある」と『大長今』放送当時、海外で国賓待遇を受けたエピソードまで公開し、皆を驚かせます。
イ・ヨンエは自ら栽培した農作物に対する格別な自負心を示します。長年家庭菜園を続けてきた彼女の冷蔵庫からは、各種有機農食材があふれ出し、アン・ジョンファン(Ahn Jung Hwan)は「ここは農協じゃないのか」と驚きを隠せません。また、チェ・ヒョンソクが「普通の家で育てる作物は小さいが、この家はすべて立派だ」と食材に驚きを表します。イ・ヨンエは「うちのネギは太ももの筋肉のようにしっかりしていて歩いているようだ」とユーモアたっぷりに自慢し、笑いを誘います。さらに、ノロジカによるハプニングからサツマイモ収穫中に経験した危険な体験まで語り、興味を引きます。
自然主義の食生活を追求する韓国を代表する俳優『チャングミ』イ・ヨンエの冷蔵庫は、31日夜9時JTBC『冷蔵庫をお願い』で見ることができます。
イ・ヨンエは2009年に20歳年上の実業家チョン・ホヨン(Jung Ho Young)氏と結婚し、2011年に双子の兄妹を出産しました。チョン・ホヨン前会長は1951年生まれで、アメリカのイリノイ工科大学院を卒業し、アメリカのIT系企業で勤務しました。1980年代後半から韓国通信ベンチャー企業を設立し、防衛産業企業である韓国レイコムの会長職を務めたこともあります。財産規模は2兆ウォンに達すると知られています。
キム・ジウォン(Kim Ji Won) テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr