俳優ビョン・ウソク、IUと共演!新ドラマ『21世紀大君夫人』で再びロマンスに挑戦
俳優ビョン・ウソク、IUと共演!新ドラマ『21世紀大君夫人』で再びロマンスに挑戦
tvNドラマ『ソンジェ オプゴ ティオ』(以下『ソンオプティ』)でシンドローム級の人気を得た俳優ビョン・ウソクが、作品終了から7ヶ月ぶりに次回作のニュースを伝えた。ビョン・ウソクの相手役はアイユー(IU)で、トップスターのラインナップに話題を集めた。ビョン・ウソクが再びロマンスジャンルを選択した点で、安全な選択をしたという評価だ。
俳優ビョン・ウソク、IUと共演!新ドラマ『21世紀大君夫人』で再びロマンスに挑戦
俳優ビョン・ウソク、IUと共演!新ドラマ『21世紀大君夫人』で再びロマンスに挑戦
ビョン・ウソクは『ソンオプティ』の人気により19件の広告モデルに抜擢され、1年も経たない期間で約100億ウォンの収入を上げるほどの人気スターとして地位を確立した。広告モデルとしての成功を超え、俳優としての次回作への期待が高まる中、2日カカオエンターテインメントはビョン・ウソクとアイユーの『21世紀大君夫人』(仮題)キャスティングのニュースを伝えた。

『21世紀大君夫人』は21世紀立憲君主制の韓国を背景に、すべてを持つ財閥だが「平民」という身分に不満を持つ女性と、王の息子だが何も持てない男性の身分打破ロマンスを描いた作品だ。このドラマはMBC脚本公募当選作で、制作はMBCとカカオエンターテインメントが担当する。

ビョン・ウソクは劇中で21世紀立憲君主制韓国の「イ・アン大君」役を演じる。彼は王の次男として生まれたが、王族という身分以外には何も持てない運命を持つ人物だ。常に自分を隠して生きてきた彼は、ソン・ヒジュに出会い変化を経験する。この作品は2025年下半期放送予定で、ビョン・ウソクとアイユーの出会いは2016年SBSドラマ『月の恋人 - 歩歩驚心 麗』以来約9年ぶりの再会だ。
俳優ビョン・ウソク、IUと共演!新ドラマ『21世紀大君夫人』で再びロマンスに挑戦
俳優ビョン・ウソク、IUと共演!新ドラマ『21世紀大君夫人』で再びロマンスに挑戦
注目すべきはビョン・ウソクが『ソンジェ オプゴ ティオ』に続き、またロマンスジャンルを選択した点だ。彼は以前、Netflix『20世紀少女』や映画『ソウルメイト』でもヒロインの初恋役を演じた。ビョン・ウソクの清楚なビジュアルがロマンスジャンルに良く合うため、新しい冒険よりも自分が得意とする安定したジャンルを選んだと見られる。

ビョン・ウソクが『ソンジェ オプゴ ティオ』で人気を得た主な要因は、彼が演じたキャラクターとの高いシンクロ率だ。彼が演じたリュ・ソンジェは韓国最高のトップスターで、外見は華やかだが内面には深い痛みを持つ哀れな人物だ。ビョン・ウソクはこの役に没入し、繊細な演技を披露し視聴者の共感を得ることに成功した。しかし『21世紀大君夫人』で演じる「イ・アン大君」も外見的には華やかだが内面に悲しみを持つキャラクターという点でリュ・ソンジェとかなり似ている。

イ・アン大君が女性主人公と出会い運命が変わり変化する設定も『ソンジェ オプゴ ティオ』のリュ・ソンジェと似ている。また、ビョン・ウソクと共演するアイユーも様々な面でキム・ヘユンと似ている。アイユーはキム・ヘユンのように小柄で有名で、ビョン・ウソクより年下である点も共通している。ビョン・ウソクが「ドア男」というニックネームを得た理由である高身長との対比も今回の作品で再現される可能性が高い。これらの類似性が重なり、新作が既存の成功パターンを繰り返したという分析だ。
俳優ビョン・ウソク、IUと共演!新ドラマ『21世紀大君夫人』で再びロマンスに挑戦
俳優ビョン・ウソク、IUと共演!新ドラマ『21世紀大君夫人』で再びロマンスに挑戦
ロマンスジャンルを選択したこと自体は問題ではない。ただし、ビョン・ウソクの次回作がキャラクター設定やストーリーの面で革新的な変化を見せなかった点は惜しい部分だ。最近のロマンスドラマが多様な変奏を試みる流れの中で、斬新な設定が際立っていればより新鮮に感じられたであろう。しかし今回の作品は前作と類似した要素が多いという評価だ。

デビュー10年目のビョン・ウソクが演技変身を試みない点が惜しいが、人気絶頂の時期に新しいジャンルに挑戦するのがリスクだと判断した可能性が高い。多様な挑戦と幅広い演技スペクトラムを見せるのは時間の問題だろう。ファンが慣れ親しんだイメージを十分に構築した後、ビョン・ウソクはその上で新しい変化を模索するものと見られる。

イ・ソジョン テンアジア記者 forusojung@tenasia.co.kr