パク・ジョンミン、キルギスタンの正体不明の飲み物を食べるショック
パク・ジョンミン、キルギスタンの正体不明の飲み物を食べるショック
クァクジュンビンとパク・ジョンミンがキルギスタンの伝統遊牧民文化を楽しむ。

30日に放送されるEBS「クァク・ジュンビンの世界騎士食堂」(演出ソン・ジュンソプ)では、クァク・ジュンビンとパク・ジョンミンのキルギスタン旅行の2回目の話が続く中、満足度100%を誇るキルギスタン遊牧民文化体験に出る。

この日、クァク・ジュンビンとパク・ジョンミンは新しいガイドに会い、広い草原が魅力的なクルツン峡谷に向かう。目を回すたびに視線をひきつける広大な自然が迎えられるここで、二人は乗馬から食事まで遊牧民の意識主を直接経験する予定だ。

特にドラマ撮影で乗馬が慣れたパク・ジョンミンは「エキサイティングな体験のようだ」と心地よい反応を見せる一方、クァク・ジュンビンは「馬怖いの?」と開始前から怖がって笑いを誘う。やっと馬の上に上がったクァクジュンビンは果敢に乗馬ホールとしてに挑戦するが、いろいろな体ギャグを披露してパク・ジョンミンを爆笑させると。これにクァク・ジュンビンが恐怖を勝ち抜いて馬と親しくなるかどうか気になる。

痛い乗馬体験に続き遊牧民の食べ物も紹介される。ガイドがついてくれる正体不明の飲み物を味わったクァク・ジュンビンとパク・ジョンミンは予想外の爽やかさに眉間を存分に醸し出し始める。見知らぬところで感じられるおなじみの味にパク・ジョンミンは「紅魚なのに、紅魚」と鮮やかな後期を伝えて二人の男を驚愕させたこの飲み物は何か好奇心が集まっている。

一方、中央アジア初心者パク・ジョンミンのためのクァク・ジュンビンの現地密着ロシア語教室も開かれる。 「感謝します」を意味するロシア語の「スパシボ」を教えてくれたクァク・ジュンビンは「スパシーバーと言わなければならない」といろいろな種類の音の饗宴を見せる。パク・ジョンミンも情熱的に講義に取り組んで、彼らの旅行には一日中音が続いたという後門だ。

30日夜10時15分放送。
チェ・ジイェ テンアジア記者 wisdomart@tenasia.co.kr