skip to main content

トリプルエスラブルーション、「マッドマネークラブ」プロフィールオープン「洗練+シック美」

トリプルS(tripleS)の新しいユニットラブルーション(LOVElution)が特別な魅力を現わした。 所属事務所モードハウスは9日0時トリプルエスの公式SNSチャンネルにラブリュッションの'MAD MONEY CLUB'メンバープロフィール写真を公開した。 これに先立ちデビューミニアルバム「ↀ」のタイトル曲「Girls」Capitalism」の初ティーザーに登場した「MAD MONEY CLUB」。ラブルーションメンバーらはブラックと...

Aug 9, 2023

クラッシュ、日本、タイ・インドネシアまで!アジアツアー

歌手クラッシュ(Crush)がアジアツアーの旅程を盛況裏に終えた。 クラッシュは去る7月24日から今月8日まで日本東京と大阪、タイバンコク、インドネシアジャカルタなど計3カ国4都市で2023 CRUSH ASIA TOUR 'CRUSH HOUR'を広げた。 今回のツアーはクラッシュが去る2018年タイバンコクと香港、台湾台北で初のアジアツアーショーケースを開催して以来5年ぶりでさらに意味が深い。特に初のアジアツアーショーケース当時、現地フ...

Aug 9, 2023

ルセラフィム、香港公演完売、初の単独ツアー「FLAME RISES」になった

ル・セラフィム(LE SSERAFIM)が初の単独ツアーでグローバルチケットパワーを証明した。 来月30日、香港アジアワールドエキスポホール10(ASIAWORLD-EXPO、HALL 10)で開かれるルセラフィム(キム・チェウォン、サクラ、ホ・ユンジン、カズハ、ホン・ウンチェ)の初の単独ツアー2023 LE SSERAFIM TOUR 'FLAME RISES' )公演が去る8日チケットオープン直後完売した。 「ガールズグループパフォーマ...

Aug 9, 2023

BTSジョングク、米ビルボード新記録行進「グローバル」チャート3週連続

防弾少年団のジョングクがアメリカのビルボードチャートでもう一つの新記録を追加した。 8日(現地時間)米国音楽専門メディアビルボードが発表した最新チャート(8月12日者)によると、政局の'Seven (feat. Latto)'は'グローバル200'と'グローバル(アメリカを除く)' 1上に上がった。ジョングクは全世界200以上の国/地域のストリーミングと販売量を集計して順位を付ける該当チャートで3週連続トップ...

Aug 9, 2023

キム・セジョン、初の正規アルバム「ムーン」ムードサンプラー公開

キム・セジョンの初の正規アルバム「門」のムードサンプラーが公開された。 9日真夜中のキム・セジョン公式SNSに初の正規アルバム「門」のムードサンプラー映像が掲載され話題を集めている。 公開されたムードサンプラーの中のキム・セジョンは登場だけでもドラマティックな姿を見せている。夢幻的な音楽に合わせて始まる映像の中、キム・セジョンは強烈ながらもぼやけを同時に込めた目つきと顔のクローズアップで視線を圧倒しており、カメラアングルに合わせて魅惑的なポーズとレジェンド...

Aug 9, 2023

ユノ・ユンホ、ファンと一緒に全国ファンサイン会を開催

東方神起ユノ・ユンホ(SMエンターテインメント所属)がファンと共にカムバック初週を記念する。 去る7日、第3ミニアルバム「Reality Show」(リアリティショー)を発売したユノ・ユンホは、今週全国ファンサイン会を通じてファンとの特別な出会いを進め、カムバック初週にファンと一緒にする歩みを広げて注目が集中している。 特に今回のアルバムは2番目のミニアルバム「NOIR」(ノワール)以来、約2年7ヶ月ぶりに披露するミニアルバムだけに、ユノ・ユンホの提案で長...

Aug 9, 2023

KCON LA 2023、ITZYアイブ出撃確定

ケーコンは世界中で脚光を浴びるKカルチャーを多彩なコンテンツで伝播する世界最大のKカルチャーフェスティバルだ。その中で、コンベンションはこのようなケーコンの象徴性に触れているプログラムであり、Kカルチャーのすべてを集約的に会うことができるところだ。 「KCON LA 2023」では、グローバルGenZたちの文化を狙撃した豊かな体験でKカルチャーに浸透するコンベンションコンテンツが用意されたとして期待を高める。 テーマは「BE A KCONer(ビア・ケイコ...

Aug 9, 2023

BLACKPINK、デビュー7周年記念イベントは慎重に準備「一緒になる日を待って」

BLACKPINKがデビュー7周年を迎え、サプライズイベントを準備、ファンと大切な思い出を築く。 YGエンターテインメントは8日、公式ブログに「Happy BLACKPINK 7th Anniversary」を掲載した。風船を連想させるピンク色のタイポグラフィポスターがまるでお祭りの雰囲気を醸し出し、世界中のブリンク(ファンダム名)の心をときめかせた。 YG側によるとBLACKPINKはファンの愛と期待に応えようと多彩な形態のイベントを企画した。ファンプラ...

Aug 8, 2023

「SM新人」ライズ、デビュー前なのに美LAオーロケーション

SMエンターテイメント新人ボーイズグループライズが9月4日初のシングルアルバム「ゲット・ア・ギター(Get A Guitar)」でデビューする中、ティーザーイメージが公開された。 8日0時ライズ公式アカウントを通じて公開されたイメージは、米国LAオーロケーションで撮影された多彩な街スポットと夜海を背景にメンバーショタロ、ウンソク、ソンチャン、ウォンビン、スンハン、ソヒ、アントンがそれぞれのヒップな魅力を精一杯発散した。 今回のアルバム「Get A Guit...

Aug 8, 2023

キム・セジョン、2年5ヶ月ぶりに歌手カムバックする

キム・セジョンが初の正規アルバムでカムバックする。 キム・セジョンは8日、公式SNSを通じて正規アルバム「門」のカミング順イメージを掲載してカムバックのニュースを伝えた。今回の新報は約2年5ヶ月ぶりのカムバックであり、最初の正規アルバム活動だ。 キム・セジョンは今回のアルバムで2つのコンセプトを盛り込んで多彩な魅力を披露する予定だ。 公開されたカミング順のイメージは左右対称の2つのドアの中に相反したムードの空間を盛り込んで注目を集めた。 2つの異なる空間が...

Aug 8, 2023

ストレイキッズ、「特」MVが1億ビューを突破…通算10回目

ストレイキッズ(Stray Kids)が「特」ミュージックビデオで通算10回目の1億ビュー記録を達成した。 去る6月2日公開されたストレイキッズ正規3集「★★★★★(5-STAR)」(ファイブスター)タイトル曲「特」ムービーは8日午前10時42分頃YouTube視聴数1億件を超えて立った。これにより、ストレイキッズは「神メニュー」(新メニュー)、「Back Door」(バックドア)、「MIROH」(迷路)、「My Pace」(マイフェイス)、「サウンド」、...

Aug 8, 2023

ハイキフィサー・イエロー、キッチハンティーン感性

グループハイキ(H1-KEY) フィサー・イエールが代替不可能なティーン感性をプレゼントした。 ハイキー(ソイ、リイナ、フィサー、イエロー)は8日深夜公式SNSを通じて2番目のミニアルバム「ソウルドリーミング(Seoul Dreaming)」フィサーとイエルの個人コンセプトフォトを公開した。 この日公開された「ドリーミング」バージョンコンセプトフォトのフィサーとイエールはピンク色のキッチした清涼美を出し、グローバルマイキー(ファンダム名)の注目を集中させた...

Aug 8, 2023

セブンティーンがやった。ハイブ、上半期アルバム総2270万枚売れ

昨年1年間、版アルバムを今年半年ぶりに売った。 ハイブレーベルズアーティストたちの2023年上半期の活動成果を一文にまとめるとこうだ。ここにアーティストたちのコンサートまで集中的に行われ、ハイブは半期だけで1兆ウォンの売上を記録する企業に生まれ変わった。 8日、Hiveによると、Hive Labelsアーティストが今年上半期に販売したアルバムは計2270万枚と集計された。 6カ月ぶりに昨年年間販売実績(2220万枚)を50万枚も超過した。 サプライズ実績は...

Aug 8, 2023

2PM、デビュー15周年記念単独コンサート「超高速完売」

2PM 15周年コンサート「It's 2PM」(イッツ・ツーピエム)チケットが超高速完売を記録した。 2PMは来る9月9日と10日両日間ソウル松坡区蚕室室内体育館でデビュー15周年記念コンサート「It's 2PM」を開催する。最後の日である9月10日の公演は、オフラインダンコンと共にBeyond LIVE(ビヨンドライブ)プラットフォームでオンライン有料生中継される。 オフライン公演チケットは去る4日午後8時から公式ファンクラブホットティス...

Aug 8, 2023

ロコ、1年ぶりにカムバック17日「INEEDYOURLOVE」発売確定

ロコが久しぶりに新曲に戻る ロコは来る17日午後6時、各種オンライン音源サイトを通じて新曲「INEEDYOURLOVE(アイニード・ユアラブ)」を発売する。 「INEEDYOURLOVE」は、ロコが昨年7月に火事と共に披露した「Somebody(サムボディ)」以後、自分の名前では約1年ぶりに準備した新曲だ。その間にもロコは「TTFU」、「美味しいものの隣に」、「Be Ready(ビーレディ)」などのプロジェクト音源を着実に発売し、各種ヒップホップフェスティ...

Aug 8, 2023
Page
of474