A2O MAY、新曲『PAPARAZZI ARRIVE』でグローバルチャートを席巻
A2O MAY、新曲『PAPARAZZI ARRIVE』でグローバルチャートを席巻
グループA2O MAY(エイツーオー メイ)が新曲『PAPARAZZI ARRIVE』でグローバルチャートでの人気を集めています。

A2O MAY(チェンユー、シージエ、チューチャン、ミチェ、カット)は先月24日に初のEP『PAPARAZZI ARRIVE』をリリースしました。同名のタイトル曲はリリース直後から音楽プラットフォームを中心に急速に広がりました。

3日、中国の音楽プラットフォームQQミュージックによると、A2O MAYの『PAPARAZZI ARRIVE』はホットソングチャート(热歌榜)と新曲チャート(新歌榜)でそれぞれ3位にランクインしました。まだ現地で公式ライブステージを披露していないにもかかわらず、高いストリーミング数を記録し、知名度を高めています。

この成果により、A2O MAYはデビュー曲『Under My Skin』から『BOSS』、『B.B.B (Bigger Badder Better)』、そして『PAPARAZZI ARRIVE』まで発表したすべての曲をQQミュージックの主要チャートにランクインさせました。グループは強いサウンドと自己主導的なメッセージでZalpha Pop(ザルファ ポップ)という音楽スタイルを構築しています。

A2O MAYは初のEPリリースを機にグローバル活動を拡大しています。アメリカ・ロサンゼルスでリスニングパーティーとオフラインショーケースを開催し、FOX5『Good Day New York』とiHeartRadio『Z100』に出演しました。

1日にはLAで開催された『2025アジアンホールオブフェイム(Asian Hall of Fame)』で『New Artist Award』を受賞し、『ウェイボーミュージックアワーズ2025』に続き新人賞2冠を達成しました。

イ・ミンギョン テンアジア記者 2min_ror@tenasia.co.kr