KATSEYE、ビルボード200で再び上昇!グローバルな人気を証明
KATSEYE、ビルボード200で再び上昇!グローバルな人気を証明
ハイブとゲフェン・レコードのグローバルガールグループKATSEYE(キャッツアイ)が、アメリカのビルボード「ホット100」に続き、メインアルバムチャートでも再び上昇を続けています。

9日(現地時間)に公開されたアメリカビルボード最新チャート(9月13日付)によると、KATSEYE(ダニエラ、ララ、マノン、メガン、ソフィア、ユンチェ)の2枚目のEP『BEAUTIFUL CHAOS(ビューティフル・カオス)』が「ビルボード200」で28位を獲得しました。

6月27日に発売された『BEAUTIFUL CHAOS』は、以前このチャート(7月12日付)で4位に初登場し、チームの最高記録を更新しました。その後も強力な後押しを受け、10週連続でチャートインに成功しました。アルバムが発売されてから2ヶ月が経過したにもかかわらず、安定した人気が際立っています。

特に彼女たちの「ロラパルーザ・シカゴ」と「サマーソニック2025(Summer Sonic 2025)」のステージを契機に順位が反転しました。緩やかな下降を見せ、一時は60位圏で息を整えたこのアルバムは、53位(8月30日付)、45位(9月6日付)を経て、今週は17ランクも急上昇しました。

ビルボードメインソングチャートでも彼女たちの人気旋風が続いています。最新の「ホット100」(9月13日付)で『Gabriela』は64位、『Gnarly』は100位にランクインしました。これらの曲を含むアルバムの販売量も再び上昇傾向が明確であることが励みになります。一過性の人気ではなく、ますます拡大している彼女たちのグローバルな影響力がうかがえます。

KATSEYEは「2025 MTVビデオミュージックアワード」(MTV Video Music Awards)で「今年のプッシュパフォーマンス」(PUSH Performance of the Year)トロフィーを手にしました。

KATSEYEは、全世界で12万人の応募者が集まったグローバルオーディションプロジェクト「ドリームアカデミー」を通じて誕生し、ハイブアメリカのT&D(トレーニング&ディベロップメント)システムに基づいて昨年6月にアメリカでデビューしました。11月からは初の単独北米ツアーに出る予定です。

キム・ジウォン テンアジア記者 one@tenasia.co.kr