セブンティーンのディエイト、『BOYS II PLANET』でプラネットマスターに抜擢
セブンティーンのディエイト、『BOYS II PLANET』でプラネットマスターに抜擢
セブンティーンの1997年生まれの中国人メンバー、ディエイト(THE 8)がMnetの『ボーイズ 2 プラネット』にサプライズ登場します。最初のオン・ソンウ(Ong Seong Wu)を皮切りに、チョ・ユリ(Jo Yu Ri)、エイティーズのサン(San)が順にマスターを務めてきた中で、4番目のマスターの座をディエイトが引き継ぎました。

4日、ハイブミュージックグループのレーベル、プレディスエンターテインメントによると、ディエイトはこの日の午後9時20分に放送される『ボーイズ 2 プラネット(BOYS II PLANET)』に4番目のプラネットマスターとして出演します。先に行われた収録では、彼は3次ミッションである『デビューコンセプトバトルミッション』を控えた参加者たちに愛情あふれるアドバイスと激励を送ったということです。
セブンティーンのディエイト、『BOYS II PLANET』でプラネットマスターに抜擢
セブンティーンのディエイト、『BOYS II PLANET』でプラネットマスターに抜擢
『ボーイズ 2 プラネット』は参加者たちに成長のロールモデルとなる先輩アーティストをプラネットマスターとして招待してきました。ディエイトはセブンティーンの団体活動はもちろん、『Skyfall (THE 8 Solo)』など多彩なソロ曲を披露し、幅広い音楽スペクトラムを証明しました。昨年には初の中国EP『STARDUST』を発売し、全曲のクレジットに名前を載せ、シンガーソングライターとしての存在感を刻みました。

ディエイトは今年、中国テンセントビデオが制作した『CHUANG ASIA(创造营亚洲/創造営アジア)シーズン2』と『Let Me Sing!(让我来唱/让我来唱)』にそれぞれプロデューサー、全国大会推薦官(審査員)として出演し、ベテランアーティストの面貌を見せました。
セブンティーンのディエイト、『BOYS II PLANET』でプラネットマスターに抜擢
セブンティーンのディエイト、『BOYS II PLANET』でプラネットマスターに抜擢
先月発売された彼の新しい自作曲『Star Crossing Night (feat. GALI)』も良い反応を得ています。この曲は公開直後、中国最大の音楽プラットフォームQQミュージックのホットトレンドチャートとテンセントミュージックの3つのチャート(ユニミュージックチャート、急上昇チャート、トレンドチャート)で1位を獲得し、『iTunes Worldwide Song』ランキングにも入りました。

ディエイトは今月21日、中国北京で開催される大型音楽フェスティバル『YJ(Yue Jian Chao Xiang/越见潮响)music festival』にヘッドライナーとして出演します。ソロアーティストとして初めて立つフェスティバルの舞台です。20日から行われるこのイベントには、2日間で約6万人の観客が集まると予想されています。