ニュージーンズ、ハイブとアドアーとの対立が激化 - 香港公演を巡る論争
ニュージーンズ、ハイブとアドアーとの対立が激化 - 香港公演を巡る論争
自らをNJZと主張するグループ、ニュージーンズ(ニュー・ジーンズ)が香港でのイベントを前に、アドアーおよびハイブと対立している。ニュージーンズは、バン・シヒョク(방시혁)ハイブ会長が公演を妨害したと主張しており、アドアーはこれを否定している。

ニュージーンズの親たちは19日、公式SNSを通じて「最近、コンプレックスコンの関係者から、ハイブのバン・シヒョク会長がアメリカの関係者に直接電話をかけ、NJZメンバーの公演が中止されるように圧力をかけたという話を聞いた」と主張した。

アドアーは、ニュージーンズの出演中止の圧力に関する主張を否定した。アドアーは「ニュージーンズの香港公演中止を促したことはない。バン・シヒョク会長もニュージーンズの香港公演に関して一切の連絡をしていないことを確認した」と述べ、「アドアーは主催者に対し、国内メディアに要請したのと同様に『ニュージーンズ』という公式チーム名を使用し、専属契約に基づいてアドアーを通じて公演を進めるよう要請した」と答えた。

この日、韓国マネジメント連合、韓国芸能製作者協会、韓国音楽レーベル産業協会、韓国音盤産業協会、韓国音楽コンテンツ協会の5つの音楽団体は、ニュージーンズのチーム名変更と無断活動を指摘し、K-POP業界の混乱が深まっていると声を上げた。

これに関連して、ニュージーンズの親たちは「協会の主張は、まるで専属契約が奴隷契約のように運用されなければK-POP産業が崩壊しないという言葉のように聞こえる」とし、「この事件はあくまで所属芸能人を不当に扱った特定の企画会社と特定の所属芸能人の紛争であり、K-POP産業全体に影響を与えるものではない」と述べた。

彼らは同様に「ハイブはメンバーを公然と差別し、攻撃し、排除しようとしてきた。ハイブ所属のレーベルであるアドアーはこれを防ぐ能力も意思もなく、さらにはドルフィンキッドナップ事件のようにニュージーンズの芸能活動基盤を崩そうとまでした」とし、「これ以上耐えられず、やむを得ず専属契約を解除し、法律上解除は即時に効力を発揮するため、現在アドアーとの専属契約は終了した状態だ」と対抗した。