チャンネルENA、最近「マダンハウス」に続いて「南南」まで上昇
最大の宿題だったポスト「ウ・ヨンウ」の不在、解決可能性 ↑
「南南」チョン・ヘジン、チェ・スヨン、鉄のお母さんとクールな娘の幻想ケミ
「南南」チョン・ヘジン、チェ・スヨン、鉄のお母さんとクールな娘の幻想ケミ
《キム・ソユンの姉妹ね》
テンアジアのキム・ソユン記者が目立つドラマ、芸能、注目すべきライジングスターまで芸能界の現状を掘り下げます。

不振の沼から抜け出した。チャンネルENAが相次いで有意な成績を出しながら「不思議な弁護士ウ・ヨンウ」の時の名声を取り戻している。

ENA月火ドラマの勢いがイメージしない。先月17日、ベールを脱いだドラマ「南南」が毎回自ら最高視聴率を更新していること。ニールセンコリアによると、31日に放送された「南南」は全国基準視聴率2.8%台を記録、首都圏基準3.3%を記録した。最高視聴率は3.7%まで上昇し、4%台を目の前に置いている。
「南南」チョン・ヘジン、チェ・スヨン、鉄のお母さんとクールな娘の幻想ケミ
「南南」チョン・ヘジン、チェ・スヨン、鉄のお母さんとクールな娘の幻想ケミ
'南南'はチョンブジママキム・ウンミ(チョン・ヘジン分)とクールな娘キム・ジンヒ(チェ・スヨン分)の'南南'のような一家歳と彼女たちのサムと愛を描いた。同名の人気カカオウェブトゥーンを原作にするが、漫画キャラクターと俳優たちの間の高いシンクロ率を誇る。

これまで母女の話を扱うドラマは「塩味」が主を成し遂げた。 「南南」の母娘の話は全く違う。母女というより友達という言葉がよりよく似合うママと娘だ。少し楽しむことができる魅力を持つ作品で視聴者たちの心をひきつけた。だからと言って軽くはない。チョン・ヘジン(ママ・キム・ウンミ役)の過去が明らかになり、苦い彼をおかしく慰めるチェ・スヨン(娘キム・ジンヒ役)が盛り込まれた場面はムンクルハムを抱いた。
「南南」チョン・ヘジン、チェ・スヨン、鉄のお母さんとクールな娘の幻想ケミ
「南南」チョン・ヘジン、チェ・スヨン、鉄のお母さんとクールな娘の幻想ケミ
「南南」の上昇傾向は前作「庭がある家」の視聴率を超えている。 '庭がある家'はキム・テヒ、イム・ジヨン、キム・ソンオ主演で全国基準視聴率2.97%、首都圏平均3.2%台で終映した作品だ。 「ウ・ヨンウ」以後、ENAの新しい孝子作品として浮上したドラマで放映中、高い話題性を維持した。

ENAは「不思議な弁護士ウ・ヨンウ」がシンドローム以後不振な成績を続けてきた。 「奇妙な弁護士ウ・ヨンウ」がENAの最大の誇りであり、越えなければならない山だった。キム・チョルヨンKTスタジオジニー代表も利点についてわかって渡った。彼は「『ウ・ヨンウ』は私たちのような新生スタジオではなく、既存の大型スタジオでも3年に一度出てくるかなかの作品だ。だからポスト・ウ・ヨンウがすぐに出ると期待しなかった」と話しながらも「これから出てくる作品が『ポストウヨンウになると思う」と話した。
「南南」チョン・ヘジン、チェ・スヨン、鉄のお母さんとクールな娘の幻想ケミ
「南南」チョン・ヘジン、チェ・スヨン、鉄のお母さんとクールな娘の幻想ケミ
スタジオジニー代表の言葉のように新生チャンネルENAで「ウ・ヨンウ」の視聴率記録は奇跡のようだった。 「ウ・ヨンウ」の最後の回最高視聴率はなんと17.5%を記録したからだ。チャンネルが増え、OTTコンテンツが増え、人々の選択肢は増えた。最近同じ時代に空中波でも2桁の視聴率を越えるのが難しいのが現実だ。

ENAが次第にチャンネルアイデンティティを訪ねていくと、雰囲気も変わった。 「幸福バトル」、「庭がある家」から現在放映中の「長い間あなたを待っていました」まで作品性を認められてジャンル物グルメと呼ばれている。ここに'南南'もENA票ウェルメイドドラマラインナップに名前を上げた。

もちろん視聴率2%台を記録している'南南'が'庭がある家'の記録を越えていても'ウ・ヨンウ'までは無理だ。ただしENAに新しい風が吹いてきているだけに「第2のウ・ヨンウ」登場を期待して見ている。

キム・ソユン テンアジア記者 seogugu@tenasia.co.kr