K-STARS
バーチャルアイドル、新第5世代アイドル、歌謡界レッドオーシャン書通した
《キム・セアの細心》
「バーチャルアイドル」プレイブ、初動20万枚記録…国内音源チャートでも好声的
「クリエイター出身のガールバンド」QWER、YouTubeミュージック8位
「バーチャルアイドル」プレイブ、初動20万枚記録…国内音源チャートでも好声的
「クリエイター出身のガールバンド」QWER、YouTubeミュージック8位

キム・セア・テンアジア記者が芸能界の問題を「三」深く、「心」も盛り込んでみます。
毎年多くの新人アイドルたちがデビューを知らせているが、2023年はこれまで以上に特別な一年だった。今までになかった姿のアイドルグループがデビューを知らせたからだ。新鮮だが見知らぬ姿なので多くの懸念も従ったが、彼らは新人アイドルの氾濫で良い成績を記録して目印を撮るのに成功した。
バーチャルアイドルグループプレイブが去る12日発売したキャロルソング「Merry Pllistmas」は発売6時間ぶりの13日真夜中、メロンTOP100チャート7位で安着した。加えて、フレーブの「6番目の夏」、「Dear。 PLLI'、'I Just Love Ya'、'なぜなぜなぜ?'、'Pixel world'、'待つ'など、いくつかの曲がメロントップ100チャートに並んで名前を上げた。
先に述べたように、フレイブはMBC社内ベンチャー1期出身会社ブラスト(VLAST)で誕生させたバーチャルアイドルグループで、私たちがよく知っているアイドルグループとは異なる姿を見せる。簡単に言えば、実際の人ではなくアニメキャラクターで構成されたグループだ。もちろん各自のキャラクターの後には人が存在する。彼らはキャラクターデザインを前面に出したが、実際に自分の声で歌唱に参加し、特別装置を装着して動かせるだけでなく、ダンスも出せる。
彼らはデビュー前から様々なプラットフォームを通じてメンバーを知らせた。また、3月のデビュー以後にもYouTubeなどを通じてライブ放送を進めてきてファンと緊密にコミュニケーションを続けてきた。他のアイドルたちと同様に着実にコミュニケーションしながら親しみやすい姿を見せ、バーチャルアイドルという限界を克服してきたこと。

バーチャルアイドルという点がむしろ彼らに利益にもなった。既存のアイドルファンダムから流入することもあり、アニメファンにも関心を集めながら様々な分野のファンを集めることになったこと。
また、フレーブは直接歌を作詞、作曲してきており、優れたボーカルなどで実力を立証しながらさらに人気を集めることができた。この他にも他のアイドルらしく音楽放送、ファンサイン会、ライブ放送、バブル(プライベートメッセージサービス)など多様な活動をしながらバーチャルアイドルグループという限界を克服してきた。

だから実力的な部分で懸念も続いたが、QWERは去る10月発売されたデビューアルバム「ハーモニープロムディスコード」(Harmony from Discord)で初動注文量約2万3000枚を記録してデビューアルバム基準歴代ガールズグループ9位に名前を上げる意味のある成果を収めた。
また7日午後基準タイトル曲「ディスコード」(Discord)はメロンホット100 22位、トップ100 74位に位置し、チャートインに成功した。またYouTubeミュージックが発表した韓国人気曲(週刊)トップ100チャート8位(集計期間11月24~30日)に上がって発売してから2ヶ月が過ぎた今も上位圏に名前を上げた状態だ。

デビュータイトル曲「ディスコード」は、速くてエネルギーのある演奏と軽快なギターリーフ、そしてウィットのある歌詞が印象的な曲で、彼らのデビュープロジェクトと同名の日本アニメ「最愛の子供」が浮かぶ溌剌な曲だ。
また、バンドの主軸となるボーカルデモの実力が大衆の心を開くことに大きな影響を与えた。彼らが正式トレーニング過程を経たアイドルグループではなく、クリエイター出身で構成されたという点も認知度を高める上で大きな理由となった。
チックトーク、YouTube、Twitchなど多様なプラットフォームで活動してすでに顔を知らせた状態なので、デビュー序盤から話題になって反応を引くことができた。ブルーオーシャン軸に属するガールバンドジャンルにボーカルメンバーの優れた実力、デビュー前から保有していた数多くのフォロワー三拍子が結局QWERの音楽を広く知らせるようにしたこと。
業界では既存のトレーニングを経ていない彼らの成功が歌謡界に反響を起こすと評価している。チックトーク、YouTubeなど様々なSNSプラットフォームを通じて自分自身を知らせる方法が、彼らが良い成績を収めることができた要因だということ。
実際にフレーブは実物を見ることができないバーチャルアイドル、QWERはクリエイター出身で構成されたガールバンドグループだから実力が不足するという懸念が続いたにもかかわらずアルバム販売量はもちろんチャートで予想外の成績を収めることができた。微弱な蝶の微弱な羽根が後日竜巻となる蝶効果のように、これらが今後の歌謡界に及ぼす影響に帰注が注目される。
キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr