BTS、ストリーミング部門で日本レコード協会から「ゴールド」認証を追加

グループ・バンタンソニョンダン(BTS)が日本レコード協会でストリーミング部門「ゴールド」認証を追加しました。

27日、日本レコード協会によると、バンタンソニョンダン(BTS)の正規3集『LOVE YOURSELF 轉 'TEAR'』の収録曲『伝えられない真心 (Feat. スティーブ・アオキ)』(The Truth Untold)が10月基準で累積再生数5000万回を突破し、ストリーミング部門「ゴールド」認証を受けました。これにより、バンタンソニョンダンは合計47個の「ゴールド」認証を保有し、K-POPアーティスト最多記録を再び更新しました。

日本レコード協会は、曲の累積再生数(ストリーミング部門)に応じてゴールド(5000万回以上)、プラチナ(1億回以上)、ダイヤモンド(5億回以上)などに区分し、毎月認証を付与しています。

『伝えられない真心 (Feat. スティーブ・アオキ)』はポップバラードジャンルで、ボーカルライン(ジン、ジミン、ブイ、ジョングク)の洗練された音色と抑制された感性が調和したユニット曲です。柔らかなメロディーの上に4人のメンバーの声が調和し、深い余韻を残します。

この曲は最近、盛況のうちに幕を閉じたジンのアンコールファンコンサートを通じて再び注目を集めました。この日、ジンが直接ピアノを演奏しながら歌唱し、ファンの熱い反応を得ました。

バンタンソニョンダンは日本レコード協会で『Dynamite』と『Butter』でストリーミング部門「ダイヤモンド」認証を保有しています。これはK-POP初かつ唯一の記録です。特に『Dynamite』は日本レコード協会基準で歴代最短期間で5億回以上のストリーミングを達成し、「ダイヤモンド」認証を獲得しました。

バンタンソニョンダンは来年春、新譜の発売と共に大規模なワールドツアーを予告しました。彼らは最近、ファンプラットフォーム「ウィバース(Weverse)」で完全体で作業する姿や各自の近況を共有し、新譜への期待感を高めています。

キム・ジウォン テンアジア記者 one@tenasia.co.kr