新ボーイズグループ「ALPHA DRIVE ONE」デビュー、グループ名に熱い反応

Mnetの『ボーイズ II プラネット』で新たに誕生したボーイズグループ「ALPHA DRIVE ONE(アルファ ドライブ ワン)」のグループ名が公開され、熱い反応が巻き起こっています。

25日に放送された『ボーイズ II プラネット』では、新人ボーイズグループ「ALPHA DRIVE ONE(アルファ ドライブ ワン)」が誕生し、最終メンバーとして△イ・サンウォン △ジョウアンシン △ホー・シンロン △キム・ゴヌ △ジャンジアハオ △イ・リオ △チョン・サンヒョン △キム・ジュンソの8人が確定しました。

新ボーイズグループ「ALPHA DRIVE ONE」デビュー、グループ名に熱い反応

この日、生放送中に初めて公開されたグループ名は、「必ず最高になるという目標と情熱、推進力を持った一つの公式チーム」という意味が込められていると紹介されました。略称は「アルファワン」ではなく「アルディワン」であることを強調し、『ボーイズ II プラネット』の公式グループとして世界中の舞台で展開される成長と飛躍にグローバルファンの期待が集まっています。

新ボーイズグループ「ALPHA DRIVE ONE」デビュー、グループ名に熱い反応

名前が発表されると出演者たちの表情が画面に映し出され、特にプラネットマスターとして共にしたイ・ソクフンの率直なリアクションがSNSで話題になりました。ネットユーザーは「まさに直球の反応だった」、「飾り気がなくて良い」といった反応を見せました。進行を務めたキム・ジェジュンは無意識にキム・ソを呼ぶ際、「アルファ ドライブ ワン」ではなく「アルファ ドラゴンの最後のメンバーに確定した」と言及する場面もありました。視聴者たちは「自然に出てきた」、「むしろアルファ ドラゴンの方が口に馴染む」とユーモラスに反応しました。

2年前に放送された『ボーイズ プラネット』のデビューグループゼロベースワン(略称「ゼベワン」)も発表当時は「違和感がある」、「戸惑った」という反応が主流でした。しかし、活動を続けるうちに次第に大衆に馴染んでいき、今回の「アルファ ドライブ ワン」の場合はさらに長い名前のため、馴染みがないという意見が多いです。

SNSでは「どんどん名前が難解になっている気がする」、「このグループ名も結局は馴染むのだろうか」、「歴代級のネーミングだ」、「むしろユニークで記憶に残る」など様々な反応が続いています。

イ・ソジョン テンアジア記者 forusojung@tenasia.co.kr