中年女優たちが次々とユーチューブを始める中、後発組として参入した女優キム・ナムジュ(Kim Nam-joo)の成果が期待に届かないという評価を受けている。開設から2ヶ月以上経過したが、登録者数はわずか4万人で、170億ウォン相当の豪邸自慢を除けば、再生回数も振るわない。
キム・ナムジュは今年5月、デビュー31年目にして自身の名前を冠したユーチューブチャンネルを開設した。最近、女優ハン・ガイン(Han Ga-in)やイ・ミンジョン(Lee Min-jung)、コ・ヒョンジョン(Ko Hyun-jung)、コ・ソヨン(Ko So-young)などがユーチューブに参入する中、遅れてスタートを切った形だ。
ただし、キム・ナムジュは他の女優たちとは異なるチャンネル運営方式を採用した。キム・ナムジュのユーチューブコンテンツは公開後、SBS Lifeのバラエティ番組『안목의 여왕 김남주』としても放送される。『안목의 여왕 김남주』はユーチューブコンテンツ2本分の内容で、ユーチューブでありながらバラエティでもある。また、国内OTTのウェーブを通じても視聴可能だ。
ユーチューブと放送、OTTで視聴できるため、宣伝効果は大きいはずだ。放送を見てユーチューブの登録者になる可能性もある。しかし、現在キム・ナムジュのユーチューブチャンネル登録者は29日時点で約4万8000人だ。現在6万人程度の登録者を持つコ・ソヨンも4万人の登録者は2週間で超え、イ・ミンジョンは1ヶ月も経たずに20万人を突破した。
キム・ナムジュのコンテンツで最も人気があるのは間違いなく家の公開だった。キム・ナムジュ、キム・スンウ(Kim Seung-woo)が住むサムソンドンの住宅は2003年にキム・ナムジュ名義で20億ウォンで購入した場所だ。ここはキム・スンウ、キム・ナムジュ夫妻をはじめ、キム・テクジンNCソフト代表、イ・ジュノNHN会長、ク・ボンヌンヒソングループ会長など有名人が住んでおり、『韓国版ビバリーヒルズ』とも呼ばれる。現在の売買価格は約160億〜170億ウォンとされている。
キム・ナムジュは2本のコンテンツで、40分にわたって家の中から秘密の庭まで家の隅々を紹介した。「家はそれほど大きくない」と言っていたキム・ナムジュは、イタリアでオーダーメイドした緑の門から100年の歴史を持つ噴水、高級食器などを公開した。このコンテンツは再生回数100万を突破した。
しかし、その後のコンテンツの再生回数は急激に落ちた。キム・ナムジュが「最愛」のララル(Lalal)と会ったコンテンツは再生回数10万にも届かず、意欲的に公開した夫キム・スンウのコンテンツも再生回数は6万回にとどまった。ショーツを含めた動画58本中、再生回数が100万を超えたのは1本だけだ。
現在のドラマ市場では、中年女優が主演を務める作品は編成すら難しいのが現実だ。トップスター女優も同様の状況だ。収益上、海外で知名度の高い男性俳優が好まれるためだ。このため、中年女優にとってユーチューブは一つの突破口となっている。スター性を活用して知名度を維持するのだ。キム・ナムジュも大衆との接触面を広げたいという欲望でユーチューブを始めたと明かしたが、イメージチェンジを通じて女優としての活路を開拓しようとユーチューブを活用したという業界の視線もある。
ただし、キム・ナムジュのユーチューブは商業的な印象が非常に強い。ユーチューブと言っても、実質的にはバラエティとして放送されるプログラムであるため、演出的な部分が目立ち、不自然ささえ感じられる。結局、初期の関心を高めることには成功したが、注目度を維持することには失敗した形だ。
キム・ナムジュは昨年『ワンダフルワールド』以降、空白期を持っている。『ワンダフルワールド』も6年ぶりのテレビ復帰だっただけに、キム・ナムジュの次回作の動向は未知数だ。これまで神秘主義であったキム・ナムジュが単独バラエティにまで挑戦しただけに、女優としての動向にもどのような変化をもたらすのか注目が集まっている。
テ・ユナ テンアジア記者 youyou@tenasia.co.kr