アイブ、ゼロベースワン「KCON LA 2023」、ティービング生中継


ティービングがKカルチャーフェスティバル「KCON LA 2023」をリアルタイム生中継する。

「KCON LA 2023」は来る18日から20日(日)まで(現地時間)3日間クリプト・ドットコム・アリーナとLAコンベンションセンターで開催される。

今回の「KCON LA 2023」は、米国LAで既存の2 SHOWから3 SHOWに拡張し、幅広いラインナップとSHOW(ショー)経験をプレゼントする予定だ。特にケイコンがLAで3日間3回のショーを披露するのは今年が初めて、アーティストコラボステージをはじめ、観客のウィッシュリストを反映するなど多様な演出を予告している。

昨年'KCON 2022 LA'で初めて披露し、大きな呼応を得た観客参加型舞台'ドリームステージ'も繰り広げられる予定だ。ドリームステージはK-POPアーティストとファンダムが一緒に舞台でパフォーマンスを作っていくケーコンならではのショー番組だ。ドリームステージにはITZY(あり)、IVE(アイブ)、ZEROBASEONE(ゼロベースワン)などが本番舞台に共にする予定で期待を集めている。

ショーに上がるアーティストラインナップは全世界をひきつけたK-POPグループとソロアーティストたちで多彩に満たされた。エイティズ(ATEEZ)、クラビティ(CRAVITY)、エバーグロー(EVERGLOW)、(女)アイドル((G)I-DLE)、INI、あり(ITZY)、アイブ(IVE)、JO1、ケプラー(Kep1er)、ラフィルス(Lapillus)、エンミックス(NMIXX)、雨(RAIN)、ショヌXヒョンウォン(MONSTA X)(SHOWNU X HYUNGWON(MONSTA X))、ストレイキッズ(Stray Kids)、テミン(TAEMIN)、テヨン(TAEYONG) 、ザ・ボーイズ(THE BOYZ)、ウェイションV(WayV)、エクジー(XG)、サイカス(xikers)、ゼロベースワン(ZEROBASEONE)など21チームだ。

ケーコンはK-POPショー(SHOW)に韓国型ライフスタイルを直接体験できるコンベンションを融合したフェスティバルで、2012年から現在までアジア、中東、ヨーロッパ、中南米などをツアーしてオフライン累積観客数148.6万人を記録goTだ。ここに去った「KCON JAPAN 2023」を起点に昭和コンベンションを大幅に拡大した。

「KCON LA 2023」は19日から21日まで昼12時(韓国時間)のティービングで生中継される。ショーが終わった後はVODサービスも利用可能だ。

キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr