「カムバックD-DAY」ワンアーズ、神秘的な「人魚王子」に変身


ONEUSが新報を通じて「人魚王子」に変身する。

原語(ソホ、イド、ガンヒ、ファンウン、シオン)は今日(26日)午後6時、各種音源サイトを通じてミニ10集『La Dolce Vita』(ラ・ドルチェ・ヴィタ)を発売する。前作「PYGMALION」(ピグマリオン)発売以来約4ヶ月ぶりの新報で、愛する人と一緒にすれば刹那の瞬間も「甘い人生」という意味が込められた。

タイトル曲「Baila Conmigo」(ヴァイラ編組)はハンガリーの無曲4番テーマの上にムンバトンリズムを加味した曲だ。

音源とともに公開されるミュージックビデオには、一日の間に足が与えられた人魚の最後のダンスが含まれている。水やステンドグラスなど神秘的なオブジェで完成した空間で繰り広げられるパワフルな群舞が観戦ポイントだ。メンバーファン・ウンとKポップ代表振り付けがチェ・ヨンジュンが振付制作に参加、致命的なムードと調和するウェルメイドパフォーマンスを予告する。

他にも新報には海の中の清涼感が感じられる「Intro: Beggin」 you(イントロ:ベギング・ユ)、騎乗転結が際立つ歌詞で去った恋人に対する懐かしさを表現した「Simulation」(シミュレーション)、愛の始まりと終わりで感じることができるある感情を溶かした「プレビュー」(Epilogue)、タイトル曲をスペイン語に翻訳して異色的な魅力を誇る「Baila Conmigo(Spanish ver.)」(バイラ編組(スパニッシュバージョン))まで合計5曲が収録される。特に、離島が収録曲「Simulation」、「プレビュー(Epilogue)」クレジットに名前をあげ、原語だけの感性を加える。

特に、新報予約注文量は去る25日基準で30万枚を突破、歴代アルバム中最高記録でキャリアハイ達成を予告した。

一方、ONEUSは本日(26日)午後6時、各種音源サイトを通じてミニ10集「La Dolce Vita」を発売し、本格カムバック活動に出る。

キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr