ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
《キム・ジウォンのカカオトーク》
率直に、辛口で語る今日の話題。キム・ジウォン、テンアジア記者が芸能界のイシューを厳しい視点で批評します。


韓国ドラマ・映画がディズニー+のグローバルコンテンツ市場攻略の先鋒として立ち上がった。Kコンテンツの破壊力をディズニー+が注目し、グローバル攻略のための戦略的投資を強化している。それに伴い、Kスターのグローバル市場進出にも加速がつくとの見方が出ている。

17日、大衆文化界によると、ディズニー+が韓国市場に進出してから今年で5年目となる。この期間、「OTT恐竜」ネットフリックスが業界1位、「国産OTT」ティービング(TVING)が「国産の力」で市場に定着した一方で、ディズニー+の韓国内での存在感は依然として大きくない。それでもディズニー+がKコンテンツに投資し続けるのは、韓国コンテンツが持つグローバルパワーのためである。

ワイズアプリ・リテール調査によると、先月韓国人が最も多く使用したOTTアプリはネットフリックス(1444万人)である。続いて2位クーパンプレイ(831万人)、3位ティービング(576万人)、4位ウェーブ(Wavve)(227万人)、5位ディズニー+(200万人)の順である。5位ディズニー+は1位ネットフリックスとは7倍以上の差がある。OTTアプリ使用時間の順位も1位ネットフリックス(9804万時間)、2位ティービング(2737万時間)、3位クーパンプレイ(2107万時間)、4位ウェーブ(966万時間)、5位ディズニー+(482万時間)などである。1位ネットフリックスと5位ディズニー+の間の差は20倍を超える。
ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
実際に感じられる結果も似ている。韓国進出9年目のネットフリックスは初期作品『キングダム』から『マイネーム: 偽りと復讐』、『ナルコの神』、『ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ 』、『おつかれさま』まで、継続的にヒット作を出している。『イカゲーム』シリーズは世界1位にまでなった。

ディズニー+の韓国ヒット作として挙げられる作品は『ムービング』程度である。今年公開された作品の中ではチョン・ジヒョン、カン・ドンウォンなどトップスターがキャスティングされた『北極星』が期待作だったが、国内では視聴者に大きな関心を得られなかった。『北極星』が韓国オリジナル作品とアジア太平洋地域を含む、全世界で最も多く視聴された作品1位を獲得したことと対照的である。

『北極星』は日本、台湾、香港、シンガポール、トルコなど6カ国で1位を獲得した。韓国でも1位になったが、これは一時的な「新店開業効果」だったと分析される。つまり『北極星』のヒットは海外視聴者が主導した。
ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
このようにディズニー+が韓国OTT市場にしっかりと定着していないにもかかわらず、韓国コンテンツを積極的に開発するのはKコンテンツに対する全世界の人々の関心のためである。実際、最近香港ディズニーランドホテルで行われた『2025ディズニー+オリジナルプレビュー』イベントで、外国メディアの記者は流暢な韓国語でディズニー+側に質問したり、韓国スターの登場にファン心を隠さなかった。このイベントには韓国をはじめ、日本、香港、シンガポールなど14カ国の400人以上の取材陣が参加した。

ルーク・カン(Luke Kang)、ウォルトディズニー・カンパニーアジア太平洋地域総括社長は「韓国と日本で制作された優れた作品がこれまで以上に世界的に深い共感と反響を呼んでいる」と述べ、「韓国のストーリーテリングはアジア太平洋地域とアメリカで愛されており、ブラジルとメキシコを中心に中南米地域で視聴層を急速に増やしている」と明らかにした。これについて「ディズニー+は韓国市場だけのために韓国コンテンツに投資しているのではなく、『世界の中のKコンテンツ』にもっと重点を置いている」との解釈が出ている。
ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
ディズニー+、Kコンテンツでグローバル市場を攻略
ディズニー+の次回作品には海外で大きな人気を誇るKスターたちが多数キャスティングされた。ファンタジーロマンス物『再婚承認を要求します』ではシン・ミナ、チュ・ジフン、イ・セヨン、イ・ジョンソクが主人公を務めた。ミステリーホラー時代劇『幻惑の恋』にはスジ、キム・ソンホがキャスティングされた。立憲君主制設定の大韓民国を背景にしたロマンス『パーフェクト・クラウン』(Perfect Crown)で大君役にはビョン・ウソクが、財閥家の娘役にはアイユーが主人公に抜擢された。『2025ディズニー+オリジナルプレビュー』イベントで彼らが出演する韓国コンテンツのティーザー映像が公開されると、外国メディアから熱烈な歓声と熱い拍手が上がった。

『北極星』チョン・ジヒョン、カン・ドンウォンのトップスターマーケティングが韓国内では通じなかったが、海外では通じたことから、ディズニー+はKコンテンツのパワーを借りて世界中の新しい視聴者を誘致し、既存の視聴者を引き留めようとする戦略である。ディズニー+が韓国市場には定着していないが、Kコンテンツに引き続き力を注ぐ理由である。

キム・ジウォン、テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr