K-DRAMA
オーマイガールのミミ、デビュー初期の孤独を告白「人生は耐えること」
2日に放送された『食客ホ・ヨンマンの白飯紀行』では、ミミと共に横城の食卓を探訪しました。
この日、ミミはホ・ヨンマンを「おじさん」と呼び、注目を集めました。普段から食べ物に文句を言わない彼女は、「食べ物が悪いわけじゃない。舌が悪いんだ」と冗談を飛ばし、笑いを誘いました。
「デビュー初期には個人活動が全くなかった」と告白したミミは、「私は家を守る犬だった。団体広告を撮る時、メンバーたちは妖精のようだったが、私は肌も黒く、ボーイッシュなスタイルで爽やかな広告やコンセプトに合わなかった。メンバーが撮影している間、私だけ控室に残された」と明かしました。
ミミは「本当に悔しいことですよね?」としながら、「その前に努力もしました。できるだけ清純に見せようと鏡を見て練習もしましたが、うまくいきませんでした。その時は虚しさが大きかった」と率直に語りました。ホ・ヨンマンが「ミミにもそんな痛みがあったんだね」と残念がると、ミミは「耐える者が生き残り、勝つ。人生は耐えること」と元気な姿を見せました。
「恋愛しない理由」を尋ねられると、ミミは「理由はない。周りに特にアプローチしてくる人もいないし、アプローチする人もいない」と答えました。「理想のタイプ」の質問には、「幼い頃の友達のようにお互いを知り、自然に愛するようになること」とし、「『ポクサクソカッスダ』のヤン・グァンシクのような人」と強調しました。
キム・ウンジョン テンアジア記者 eun@tenasia.co.kr