ベイビーボックス、過去の傷を乗り越えファンと共に新たな時間を開く
ベイビーボックス、過去の傷を乗り越えファンと共に新たな時間を開く
シム・ウンジンが過去のベイビーボックス活動当時、アンチファンが多かったことを振り返った。

ビッグバンのテソンが運営するYouTubeチャンネル『ジプデソン』では、『ジプデソンは紹介を載せてGet upさせる ep.75 ベイビーボックス』というタイトルの動画が公開された。

動画では、ベイビーボックスのメンバーたちが久しぶりに一堂に会し、過去の傷と思い出を率直に語り合った。完全体のステージを前に収録された放送で、ユン・ウネ、キム・イジ、シム・ウンジン、カン・ミヨンはデビューと活動当時の裏話を交えながらファンに真心を伝えた。

最初に口を開いたユン・ウネは、俳優活動初期に感じた葛藤を告白した。ユン・ウネは「演技を始めながら歌手のイメージを消したかった」とし、「ステージ上で準備ができていない自分の姿がとても恥ずかしく、その時代の映像はとても見られなかった」と打ち明けた。続けて「しかし、年を重ねるにつれてその姿も少しは愛おしく見える」とし、「ファンがその時代を大切な思い出として覚えてくれているので、今は自分を嫌う必要はないと思う」と完全体活動に出た理由を説明した。

これに対しキム・イジは「昔とは違って今はステージの下で悪口を言う人がいない」とし、「昔は『消えろ』という声が聞こえて辛かったが、今はその声が消えて心が楽だ」と率直に語った。シム・ウンジンも「当時ベイビーボックスは『アンチのアイコン』だった」とし、「ステージで音源よりも野次が大きく聞こえることもあった」と振り返り、苦笑いを浮かべた。

キム・イジは具体的な経験も伝えた。キム・イジは「最近、昔の音楽番組の映像を再び見た」とし、「しかし音源の音よりも『消えろ』という声が大きくて衝撃的で、結局その日は振り付けを見つけられなかった」と話し、残念さを漂わせた。シム・ウンジンは「もし一人だったら本当に耐えられなかっただろう」と付け加え、これを聞いていたテソンは「むしろ多重人格の方が良かったかもしれない」と冗談を言い、現場を笑いの渦に巻き込んだ。
ベイビーボックス、過去の傷を乗り越えファンと共に新たな時間を開く
ベイビーボックス、過去の傷を乗り越えファンと共に新たな時間を開く
ユン・ウネはベイビーボックス加入直後の混乱した状況も振り返った。ユン・ウネは「可愛いコンセプトをすると思っていたが、突然セクシーな『Get Up』をこなさなければならなかった」とし、「当時お姉さんたちは21歳だったが、私は中学生で適応が難しかった」と説明した。キム・イジも「そのコンセプトは私も簡単ではなかった」と共感した。カン・ミヨンは「私は19歳だったが、歌詞の意味も分からなかった」とし、「ただ外国のポップ歌手の映像を見せられて『こんな感じでやれ』と言われて真似した」と付け加えた。

テソンは当時と変わった環境を指摘し、「今はオーディションもグローバルに進行されて体系的だ」とし、「メンバーたちが経験した過程を聞くとさらに素晴らしい」と語った。これにメンバーたちは頷きながら過去の時間を振り返った。

2000年代を代表するガールズグループとして地位を確立したが、多くの誤解とアンチの中で活動を続けなければならなかったベイビーボックスのメンバーたちは、今や過去の傷を思い出として受け入れ、ファンと共に新たな時間を開く準備をしている。完全体のステージに向けた覚悟の中で、メンバーたちの真心のこもった告白はファンに特別な感動を残した。