K-DRAMA
ディズニープラス初のオリジナル時代劇『濁流』、新たなスターたちの挑戦
18日、釜山ウドン映画の殿堂で第30回釜山国際映画祭(BIFF)「オンスクリーン」セクションに招待されたディズニープラス初のオリジナル時代劇シリーズ『濁流』の野外舞台挨拶が行われた。チュ・チャンミン監督と俳優ロウン、シン・イェウン、パク・ソハム、パク・ジファン、チェ・ギュファが出席した。
『濁流』は朝鮮のすべての金と物資が集まる京江を巡り、混沌とした世界を覆し人間らしく生きるためにそれぞれ異なる夢を抱いた人々のアクションドラマ。26日にディズニープラスで公開される。
ロウンは「名前が呼ばれてはいけない人物だ。家や名前が呼ばれるということ自体が帰る場所があるという考えが浮かぶが、帰る場所がない人物だ」と自身のキャラクターを紹介した。隣にいる俳優たちとロマンスなのかブロマンスなのか、それを超える関係なのかを問われると、突然「マングァンブ」と叫んだ。
パク・ソハムは「『濁流』は人の香りがする作品だ。尊敬する先輩たちの素晴らしい演技が観戦ポイント」と語った。チュ監督は「ドラマを見ればパク・ソハムがどれだけ武術の練習をしたのか、シン・イェウンさんの素顔がどれだけ美しいのか、ロウンの上半身がどれだけ素晴らしいのかを見ることができる。そして他の俳優たちがどれだけ演技が上手いのかを見ることができる」と語った。
釜山=キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr