tvN新ドラマ『テプン商事』、10月11日初放送決定!
tvN新ドラマ『テプン商事』、10月11日初放送決定!
tvNの新しい土日ドラマ『テプン商事(Typhoon Family)』が10月11日に初放送されることが決定しました。

『テプン商事』は、1997年のIMF危機の中で、社員もお金も売るものもない貿易会社の社長になってしまった初心者サラリーマン「カン・テプン(강태풍)」の成長物語を描きます。韓国を襲った危機によって世界が終わったかのように思えた暗い時期にも、自分の場所を守りながら生き続けた普通の人々の熱い生存記を通じて、今日の困難な瞬間を過ごしている誰かに温かい慰めと勇気を届けることを目指しています。

8日に公開されたポスターは、1997年に自由と富を思う存分享受していたカン・テプン(イ・ジュノ)を照らし出します。その時代の青春のアイコンらしく、ブリッジヘアと個性あふれるファッションで包まれたスタイリングが目を引きます。さらに、車窓から体を出した余裕のあるポーズとクールな眼差しは、一編のCFを連想させます。

豊かさの中で不足を知らずに生きてきたカン・テプンは、父親が築いた事業のおかげで世の中の重さを実感したことがない人物です。使いたいものは思う存分使い、やりたいことはすべてやってきた彼は、見た目には自由で輝いていましたが、やがて巨大な変化に直面することになります。思う存分享受していた青春の終わりで、IMFという巨大な嵐に直面する予定だからです。

一夜にして倒れかける貿易会社の社長という立場に投げ出され、自分しか知らなかった彼の人生は、社員たちの生存まで抱え込まなければならない激しい戦場となります。自由奔放さを友として生きてきた彼が「生存」という荒々しく激しい波の前でどのような選択をし、どのように成長していくのか、「その時代、折れなかった私たちの青春」というフレーズと相まって、これから展開される熱い旅路への期待感を高めています。

制作陣は「『浪漫の1997年』ポスターは、IMFという厳しい時期に直面する前に親世代が代価なしに与えた富と自由を享受し、それを浪漫として楽しんでいた無鉄砲な青春カン・テプンを見せていますが、その裏には少しずつ押し寄せている嵐のような時代の危機を内包しています。カン・テプンが生き残るためにその危機を突破していく過程は、激しい時代精神と熱い希望のメッセージを伝えるでしょう。その生存記を共にしていただきたい」と伝えました。

『テプン商事』は、イム・ユナ、イ・チェミン主演の『暴君のシェフ』の後続として、翌日11日午後9時20分に初放送されます。

テ・ユナ テンアジア記者 youyou@tenasia.co.kr