人気ユーチューバー ツヤン、月収と食生活を語る
人気ユーチューバー ツヤン、月収と食生活を語る
1220万人の登録者を持つ人気の食べる放送ユーチューバー、ツヤンが月収を明かしました。

去る30日に放送されたMBCのバラエティ番組『ラジオスター』には、キム・ヨンジャ、チョ・ヘリョン、キム・スジ、ツヤンがゲストとして出演しました。

この日、ツヤンは食事のルーティンについて「寝て起きたらすぐに食べて、また食べて、さらに食べる。消化しながら食べる方だ。空気のようにずっと食べる」と話し、家には冷蔵庫が4台あり、お菓子の倉庫まであると明かしました。
人気ユーチューバー ツヤン、月収と食生活を語る
人気ユーチューバー ツヤン、月収と食生活を語る
さらにツヤンは「デリバリーアプリを3つ使っている。1つのデリバリーアプリだけで1年間に4300万ウォン分注文した」と語り、同じ配達員から食べ物到着のメッセージを10件もらったことがあるとし、「食べる放送をしていると食費が多くかかる。1食の食費に300万ウォンを使ったこともある」と付け加えました。

YouTubeの収益について尋ねられると、ツヤンは初期には月に1億ウォンを超えていたとし、「国ごとに収益単価が異なる。当然、少ない時もある」と説明しました。

さらにツヤンは「多く入ってくる分、制作費も多くかかる。スタッフが非常に多く、レストランも運営している。食費も多くかかるので、思ったほど多くはない」とし、純利益は収益よりも大きくないと述べました。

テユナ テンアジア記者 youyou@tenasia.co.kr