『ナムジュの初夜を奪ってしまった』ソヒョン、オク・テギョンの不在で人生最大の危機に
『ナムジュの初夜を奪ってしまった』ソヒョン、オク・テギョンの不在で人生最大の危機に
ソヒョンが小説の中でオク・テギョンの不在により人生最大の危機を迎えた。

16日に放送されたKBS 2TV水木ドラマ『ナムジュの初夜を奪ってしまった』(演出:イ・ウンヒ、カン・スヨン/脚本:チョン・ソニョン/企画・制作:スタジオN、モンスター・ユニオン)第11話では、ナムジュ・イボン(オク・テギョン)の戦死の知らせと共に、端役チャ・ソンチェク(ソヒョン)の人生に激変が訪れ、ファンタジーロマンスの行方を揺るがした。

この日、チャ・ソンチェクは憑依前に持っていたキーホルダーと同じものを部屋で発見し、異常症状を見せて倒れた。その後、過去のチャ・ソンチェクが「人生が退屈だ」と打ち明けた後、巫女ソルギ(キム・アヨン)からその物を受け取ったことを聞き、現実の女子大生Kと端役チャ・ソンチェクの魂を入れ替えた決定的な媒介体であったことが明らかになった。

その中、敵軍の奇襲でナムジュ・イボンが命を落としたという悲報がチャ・ソンチェクに伝えられた。直接遺体を確認できなかったチャ・ソンチェクは「男主人公は簡単に死なない」と自分を慰めたが、イボンの書簡で恋人を残して去るのが怖いという告白を受け、結局崩れ落ちた。
『ナムジュの初夜を奪ってしまった』ソヒョン、オク・テギョンの不在で人生最大の危機に
『ナムジュの初夜を奪ってしまった』ソヒョン、オク・テギョンの不在で人生最大の危機に
その時、王室ではソンヒョングン・イギュ(イ・テソン)の野心が本格的に動き始めた。病状が深刻化した王のそばを守り信任を得たイギュは、王を説得して次期君主に指名されることに成功した。その後、ある臣下が適任の王位候補の一人としてキョンソングンを言及すると、王命を拒んだ者を口にするとはと即決処分を行い、暴君の本性を露わにした。

イギュの止まらない野望は私的な領域にまで及んだ。イボンの捜索を求めたチャ・ソンチェクに結婚を条件に掲げ、これを拒否されるとチャ・ソンチェクの父チャ・ホヨル(ソ・ヒョンチョル)に黒蛇団の濡れ衣を着せた。無実を訴えるチャ・ソンチェクには「お前が選んだ道だ」と冷たく笑みを見せた。

そのように刃がチャ・ソンチェクに向かう瞬間、画面は突然現実に転換された。小説の中から弾き出されたチャ・ソンチェクは現実の女子大生Kと向き合い、二人が互いの体に憑依して生きてきたことが明らかになり驚きを与えた。端役に過ぎなかったチャ・ソンチェクが女主人公として浮上し、小説は新たに連載され、現在はサーバーがダウンしているという衝撃的な状況も女子大生Kから聞かされた。

その時、二人の前に怪しい子供(イ・ジュウォン)が登場した。月下老人であり小説の作家である子供は、今の話が女子大生Kの魂が入ったチャ・ソンチェクが直接書き下ろしたものであるとし、たった三文で次の場面を書く機会を与え、好奇心を刺激した。

すべてがチャ・ソンチェクの選択にかかっている瞬間、物語は再び彼女の手から展開された。「暴れん坊の顔に蜂が飛び込む」というたった一行で危機を乗り越えたチャ・ソンチェクは、すぐに黒蛇団と関連した故事成語を叫び、イギュと二人きりで向き合う隙を作った。続いて本来暴君を牽制するために作られた黒蛇団が今はその意義を失い変質したことを指摘し、イギュの心を揺さぶった。

しかし、このようなチャ・ソンチェクの努力にもかかわらず、イギュはチャ・ソンチェクを自分の居所に連れて行けと再び脅威を加えた。そしてその時、姿を見せたのは他でもないイボンだった。死んだと思われていた嬉しい顔の帰還に、果たしてイボンがどのように生き返ったのか次の展開が気になるところだ。

KBS 2TV水木ドラマ『ナムジュの初夜を奪ってしまった』最終回は17日夜9時50分に放送される。

キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr