お笑い芸人イ・グクジュ、東京9坪のワンルーム暮らし...「お金が多くて日本生活? チャットGPTで勉強」
お笑い芸人イ・グクジュ、東京9坪のワンルーム暮らし...「お金が多くて日本生活? チャットGPTで勉強」
お笑い芸人のイ・グクジュ(이국주)が日本での生活について近況を伝え、誤解も解消しました。

15日、イ・グクジュのチャンネルには「日本の一人暮らしの部屋に遊びに来た母と東京生活Vlog」というタイトルの動画が公開されました。

公開された動画で、イ・グクジュは東京の8坪のワンルームに母を招待しました。母はイ・グクジュの小さな冷蔵庫を見て「かわいい。70年代に私たちが一人暮らししていた時もこんなのはなかった」と驚きました。

シンプルなリビングを見てイ・グクジュの母は「これが全部?」と驚き、イ・グクジュは「いくらの家だと思う?眺めはいいし、高級ベッドもある」と自慢しました。家を見学した母は「全部あるけど、ただ一つ足りないのは男だけね」と冗談を言い、笑いを誘いました。
お笑い芸人イ・グクジュ、東京9坪のワンルーム暮らし...「お金が多くて日本生活? チャットGPTで勉強」
お笑い芸人イ・グクジュ、東京9坪のワンルーム暮らし...「お金が多くて日本生活? チャットGPTで勉強」
続いてイ・グクジュは「皆さんが私の日本での一人暮らしを気に入ってくれているようで、もう(最初の日本動画について)50万回を超えました」と視聴者に感謝の意を伝えました。また彼女は「コメントを見ると『お金があるからできるんでしょ』と言われますが、実際には(お金が)ないわけではないけど、本当に一生懸命生きてきました」と語りました。

お金が多いから留学しているのではないかという誤解について、イ・グクジュは「すべてを享受できるわけではない。来る前にキャンピングカーも売ったし、ベルトを締めなければならない。日本語の先生にも会えず、ChatGPTで日本語を勉強中です。やりたいことをするためには諦めることも必要です」と解明しました。

以前、イ・グクジュは自身のチャンネルで日本に行った理由を明かし、多くの関心を集めました。彼女は「ここでは新人の時のようにお金を節約し、苦労してみようと思って来ました。失敗しても人生を台無しにする失敗ではなく、良い経験として残ると思います」と抱負を語りました。

ジョ・ナヨン テンアジア記者 nybluebook@tenasia.co.kr