Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
≪イ・ソジョンのスターキャッチャー≫
放送界で輝く有望なスターたちをキャッチしてご紹介します。


「お金儲けが優先だったら、舞踊を始めなかったでしょう。レッスンや公演で豊かな収入を得るのは難しいです。だからモデル活動も並行したいです。どちらもお金が目的ではありませんが、現実的な考えです。」

最近、ソウル龍山区のカフェでMnet『ステージファイター』(ステパ)に出演した現代舞踊家リュ・テヨンに会いました。ステパは韓国舞踊、現代舞踊、バレエなど多様なジャンルで男性舞踊家たちが階級を競うプログラムです。K-舞踊の世界を大衆に知らせる重要な役割を果たしました。

放送に出演した64人の舞踊家の中で、リュ・テヨンは184cmの高身長と白い肌、優れた実力で注目を集めました。彼はファースト階級まで上り、視聴者に強い印象を残しました。
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
リュ・テヨンは「舞台で美しい舞踊線を見せるために65kgの体重を維持しています」と語りました。彼は「絶食や特別なダイエットはしません。1日の食事量を決めて、朝、昼、晩の割合を調整しながら管理する程度です」と説明しました。

リュ・テヨンは世宗大学舞踊学科21学番です。彼は舞踊専攻者の進路について「定期的に給料をもらう舞踊団はほとんどありません。ほとんどがフリーランスで活動します」とし、「教育方面に進む方も多いですが、私にはその道が合いません。特講程度はいいですが、誰かが私の影響を受けるのは負担です」と打ち明けました。
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
ステパは7回目で24人が脱落し、衝撃を与えました。これについてリュ・テヨンは「Kコンテンツミッションの頃に突然脱落日程が発表されて驚きました」と当時の心情を伝えました。

「サバイバルだとは知っていましたが、具体的にいつ脱落するか分からず緊張していました。急に脱落発表を聞いたとき、辛さを実感しました。二度と経験したくないです。」
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
リュ・テヨンはステパ撮影中、最も辛かった瞬間としてパブリックミッションを挙げました。彼は「10日間毎日全力を尽くす感じでした。体力的に本当に辛かったですが、諦めたいとは思いませんでした」とし、「辛い分だけ達成感が大きいです。生涯忘れられない大切な思い出です」と語りました。

続けて「競争構造を作らなければならないサバイバルの特性上、初めは傷つき戸惑いました。しかし回を重ねるごとに慣れて楽になりました。次第に舞踊家たちは芸術を見せることに集中しました」と強調しました。
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
放送で彼の長いヘアスタイルは視聴者の視線を引きつける魅力ポイントでした。これについてリュ・テヨンは「若く見えるのがコンプレックスで髪を伸ばし始めました」とし、「放送中にカットしたかったですができませんでした」と告白しました。

「ステパの作家さんが説得して切らなかったです。最初は踊るのが不便でしたが、時間が経つにつれて様々なスタイリングを試すことができ、自分だけの個性が生まれたようで良かったです。今は私も満足しており、多くの方が好んでくださって嬉しいです。作家さんに感謝しています(笑)。」
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
リュ・テヨンは大学入試準備を比較的遅く始めたそうです。彼は「軽い気持ちでダンスチームのサークルをしていました。当時、ストリートダンスシーンに対する視線と雰囲気が良くありませんでした。別の進路を考えていた中でBTS(防弾少年団)のジミンにインスピレーションを受けました。踊りを諦められないと思いました。高校2年生になった年の9月から本格的に舞踊入試を準備し始めました」と明かしました。

「以前は努力した分だけ結果が出ないときにストレスを多く受けました。しかしステパ出演後、踊ること自体に幸せを感じることに意味を置くようになりました。これからも結果より過程にもっと集中しようと思います。」
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
Mnet『ステージファイター』で注目の現代舞踊家、リュ・テヨンの挑戦と成長
リュ・テヨンはステパ出演のきっかけについて「何かを一つでも学びたかった」とし、「舞踊シーンで自分の存在を知らせたかった」と語りました。初めは個人的な成長と認知度の確保が主な理由でしたが、ステパを経験しながら舞踊の大衆化にも意味を置くようになったと伝えました。

「人々が舞踊を気軽に楽しめると良いですね。本を読んだりショート動画を見たりするように、舞踊も負担なくアプローチできるジャンルです。難しいという考えを捨てれば、舞踊を通じて何かを得てその中に隠された意味を探す楽しさを感じることができます。そうすることで舞踊の魅力をより深く体感できるでしょう。」

イ・ソジョン テンアジア記者 forusojung@tenasia.co.kr