K-DRAMA
「エンハイプン妹」、「アイランド2」グローバルオーディションツアー

Mnet「アイランド2」を通じて誕生するガールズグループは今後CJ ENM傘下のラベルウェイクワン所属として活動することになる。ウェイクワンにはボーイズグループゼロベースウォン(ZEROBASEONE)、ガールズグループケプラー(Kep1er)、そしてガールズグループアイズワン(IZ*ONE)出身のチョ・ユリをはじめ、シンガーソングライターロイ・キムとハ・ヒョンサン、そしてダビッチ、オ・ソンミン、イムスロン、TO1など様々なジャンルのアーティストだけでなく、ダンス・クルー・エンビシャス(Mbtious)が所属している。
これに先立ちMnetは次世代K-POPアーティストが誕生する過程を盛り込むグローバルプロジェクト「アイランド」の2シーズン制作を知らせ、プログラムホームページを通じて全世界志願者書類募集を始めた。その結果、韓国だけでなく米州、ヨーロッパ、アジアなど全世界145カ国で志願者が殺到した。単純アイドル関連のキャリアだけでなく、音楽以外の様々な分野の芸術活動や大会受賞歴など多彩な才能を誇る個性満載の参加者たちが支援した。
「アイランド2」はオンライン募集とは別に、今回のグローバルオーディションツアーを通じてオフライン現場審査を並行する。書類支援と現場オーディションをツートラックで進めることで無限の可能性で版を破る新たな冒険の旅程を一緒にする志願者たちを発掘するという意志を伝えたこと。 「アイランド2」のグローバルオーディションツアーは、8月12日カナダトロントを皮切りに、15日アメリカニューヨーク、19日と20日アメリカロサンゼルス、26日日本東京、29日日本大阪、9月2日ベトナムホーチミン、3日ベトナムハノイ、7日タイバンコク、10日中国上海、14日ドイツベルリン、17日英ロンドン、24日オーストラリアシドニーまで計9カ国12都市で開催される。詳細はプログラムホームページから確認することができる。
来年上半期のローンチを控えている「アイランド2」にはテディがマスタープロデューサーとして参加する。テディは2021年にアメリカのビルボード選定「21世紀最も優れたプロデューサー50人(The 50 Greatest Producers of the 21st Century)」に名を連ね、ブラックピンク、ビッグバン、チョンソミ、2NE1など世界中の人気を誇るアーティストたちヒット曲を誕生させた。 「アイランド2」Mnetならではの差別化されたフォーマットを基盤に枠を壊す新鮮な企画やプロデュースノウハウなど、しっかりした要素を備え、もう一度グローバル視聴者を魅了するという抱負だ。
2020年6月、Mnetで放映された「アイランド」シーズン1は、アイランドとグラウンドに分かれた空間を行き来しながら繰り広げられる参加者の競争過程と、デビューの夢を持った参加者が成長する過程を独特の世界観を盛り込んだ。シーズン1ではグループエンハイフンが誕生した。
キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr