バンド・ジャンナビ、4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』で秋のカムバックを予告
バンド・ジャンナビ、4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』で秋のカムバックを予告
バンド・ジャンナビが、4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』のトラックリストの一部と歌詞プレビューを公開し、本格的な秋のカムバックの幕を開けた。

ジャンナビは最近、公式SNSを通じて、21日に発売される4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』(サウンド オブ ミュージック パート2 : ライフ)のトラックリストの一部と歌詞プレビューを公開した。

今回のトラックリストは『LIFE』という副題に込められた人生の温度を繊細に予告し、ジャンナビ特有の文学的感性と音楽的哲学を垣間見ることができる。最初のトラック『アース』(Earth)には「マンバルエ サネヨ / ウリン イ ドゥングン タン ウィエ / ク ドゥ バルロ ブト サンダンダ / カッカスロ」という文が、2番目のトラック『アフタースクール アクティビティ』(After School Activity)には「フムチヌン ボプド アラヤ / タリヌン ボプド アルジ」というフレーズが含まれている。
バンド・ジャンナビ、4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』で秋のカムバックを予告
バンド・ジャンナビ、4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』で秋のカムバックを予告
都市のときめきを表現した『オー ニューヨーク シティ』(oh New York City)では「エンパイア ステート! / カチバルル ドゥロラ!」という叫びが続き、5番目のトラック『ジャック ケルアック』(Jack Kerouac)は「ウリン ギル ウィエ アンジャ / ファルチャク ウロッヌンデ」という文とともにフィーチャリングアーティストを『?』と表記し、ベールに包まれたコラボレーションへの興味を引き立てる。前作pt.1のタイトル『サランエ イルムロ!』でエスパのカリナとの予想外の組み合わせで大きな話題を呼んだだけに、今回はどの声と呼吸を合わせるのか注目が集まる。

副題の『LIFE』は、ジャンナビが『クムグァ チェクグァ ヒムグァ ビョク』、『スルプミヨ アンニョン』、『ウェッタンソム ロマンティック』などで歌ってきたジャンナビ流の人生哲学を現在の感性で再構成した章である。pt.1が春のロマンと青春の活力を込めていたのに対し、pt.2はオーケストラの深みとフォーク・クラシックの質感を重ね、秋の濃度を一層深く完成させる。「秋にはチョノよりジャンナビ」という愉快な別名が今回のアルバムでさらに説得力を得る予定だ。
バンド・ジャンナビ、4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』で秋のカムバックを予告
バンド・ジャンナビ、4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』で秋のカムバックを予告
バンド・ジャンナビ、4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』で秋のカムバックを予告
バンド・ジャンナビ、4thアルバム『Sound of Music pt.2 : LIFE』で秋のカムバックを予告
共に公開されたアルバムジャケットは、青い丘を背景に2人のメンバーが飛び立つシーンを捉えた。フィルムの質感と斜めに傾いたフレームの中に赤いレタリングタイトルがレトロな美感を加えている。新しいプロフィールもまた、日が沈む時間帯の青い光とメンバーたちの淡白な表情を描き出し、ジャンナビ特有の音楽的叙情と童話的ロマンをそのまま伝えている。

チェ・ジイェ テンアジア記者 wisdomart@tenasia.co.kr