トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
K-POPを代表するガールズグループ、トワイス(TWICE)からルセラフィム(LE SSERAFIM)までが、来月一斉にカムバックします。チャート競争で誰が勝利するのか、K-POPファンの関心が集まっています。
トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
トワイスは29日、公式インスタグラムなどのSNSチャンネルにスペシャルアルバム『TEN: The story Goes On』(テン: ザ ストーリー ゴーズ オン)の全曲ハイライト音源を含むスニークピーク動画を公開しました。この動画では、メンバーが直接作詞に参加したタイトル曲『ME+YOU』(ミー プラス ユー)を披露しました。6回目のワールドツアー『THIS IS FOR』(ディス イズ フォー)で披露された9人のメンバーのソロステージ曲の一部ハイライトも公開されました。

来月10日に発売される『TEN: The story Goes On』は、トワイスのデビュー10周年を記念するスペシャルアルバムです。8月に発売された日本6枚目のフルアルバム「ENEMY」(エネミー)以来、2ヶ月ぶりに公開される新しい作品です。
トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
同じ日にルセラフィムは、グローバルファンプラットフォームWeverseを通じて、来月24日に初のシングル『SPAGHETTI』(スパゲッティ)を発売すると発表しました。今年3月に発売されたミニ5集アルバム『HOT』(ホット)以来、約7ヶ月ぶりのカムバックです。アルバムの詳細はまだ明らかにされていませんが、来月9日から本格的なプロモーションを開始し、徐々にカムバックに関する情報を公開する予定です。

ルセラフィムはカムバック準備と共に、23日まで北米ツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR 'EASY CRAZY HOT' IN NORTH AMERICA』(2025 ルセラフィム ツアー 'イージー クレイジー ホット')を行いました。このツアーでトワイスは北米8都市のうち、ニューアーク、シカゴ、シアトルなど7都市の公演を全席完売させました。11月には東京ドームでアンコールコンサートを行います。
トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
ベイビーモンスター(BABYMONSTER)もカムバック大戦に参加します。彼らはトワイスのカムバックと同じ日である来月10日にミニ2集『WE GO UP』(ウィ ゴー アップ)を発売し、活動を開始します。所属事務所YGエンターテインメントは25日、公式SNSに『WE GO UP』のビジュアルフォトを公開しました。メンバー全員が黒い衣装をポイントにシックな雰囲気を演出しました。カメラ演出を通じては夢幻的な雰囲気を加え、カムバックへの好奇心を高めました。

彼らは28日、カムバックを前に嬉しいニュースを伝えました。チーム通算3回目のYouTubeミュージックビデオ再生回数3億ビューを達成したというニュースでした。YGエンターテインメントによると、ベイビーモンスターの正規1集タイトル曲『DRIP』(ドリップ)ミュージックビデオは、昨年11月1日午後1時に公開されてから約331日でこの記録を達成しました。
トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
トワイスからルセラフィムまで、K-POPガールズグループが次々とカムバック!
エンミックス(NMIXX)も来月13日にカムバックします。彼らは初のフルアルバム『Blue Valentine』(ブルー バレンタイン)をリリースします。全12曲が収録されたこのアルバムは、エンミックスがデビュー以来初めて披露するフルアルバムです。メンバーのヘウォン(Haewon)、リリー(Lily)が直接収録曲の作詞に参加したと伝えられています。

所属事務所JYPエンターテインメントは27日から順次コンセプトフォトを公開しています。透明感のある頬紅が印象的なメイクで夢幻的な雰囲気を生かしつつ、端正な服装を披露しました。彼らはK-POPアイドルのカムバックプロモーションの中で異例的に2つのウェブトゥーンエピソードを順次公開し、関心を集めました。