ブラックピンク、ビルボードで自己新記録を更新し世界的なアーティストの実力を証明
ブラックピンク、ビルボードで自己新記録を更新し世界的なアーティストの実力を証明
韓国のガールズグループ、ブラックピンク(BLACKPINK)がアメリカのビルボードメインチャートで自己新記録を更新し、世界トップアーティストとしての実力を再び証明しました。

29日、YGエンターテインメントによると、ブラックピンクの『뛰어(トゥイオ)』はビルボードホット100(9月27日付)で95位を獲得しました。7月11日に発売されてから2ヶ月以上経過したにもかかわらず、10週連続でチャートに名を連ね、人気のロングランを続けています。

『뛰어(トゥイオ)』は発売直後にビルボードホット100で28位にランクインし、チームの発売曲として通算10回目のチャートインを果たし、K-POP女性アーティストとして最多の新記録を樹立しました。その後も強い勢いを見せ、8週間チャートインした『Ice Cream』を超え、チームとしての最長記録を更新しています。

これについて、アメリカの経済誌フォーブスは「ブラックピンクはすでにアメリカ史上最も成功したK-POPアーティストの一つであり、新曲を発表するたびに歴史を作り、壁を打ち破っている」と評価しました。この曲はビルボードグローバル200とビルボードグローバル(Billboard Global Excl. U.S)でも10週間チャートに留まっています。
ブラックピンク、ビルボードで自己新記録を更新し世界的なアーティストの実力を証明
ブラックピンク、ビルボードで自己新記録を更新し世界的なアーティストの実力を証明
ビルボード以外の各種グローバルチャートでも大きな足跡を残しているブラックピンクです。『뛰어(トゥイオ)』は世界の二大チャートとされるイギリスオフィシャルシングルチャートでチームの発売曲として自己最高順位の18位にランクインし、9週連続で名を連ねました。また、Spotifyグローバル週間チャートでは11週間チャートインする快挙を成し遂げました。

一方、ブラックピンクは7月にK-POPガールズグループとして初めて高陽総合運動場での公演を皮切りに、16都市、33公演にわたるブラックピンクワールドツアー『DEADLINE(デッドライン)』を展開中です。北米とヨーロッパでの公演を成功裏に終えた彼女たちは、10月から高雄、バンコク、ジャカルタ、ブラカン、シンガポール、東京、香港などアジアへと足を運びます。

チェ・ジイェ テンアジア記者 wisdomart@tenasia.co.kr