ニュービート、ATAフェスティバルで「天気の妖精」として登場
ニュービート、ATAフェスティバルで「天気の妖精」として登場
グループ、ニュービートが「私たちがステージに上がると雨が止む。ニュービートは天気の妖精だ」と冗談を言った。

28日、ソウル麻浦区漢江蘭芝公園の青春の広場で『アジアトップアーティストフェスティバル2025』(以下『ATAフェスティバル』)が開催された。ステージのヘッドライナーは歌手のキム・ジェジュン(Kim Jaejoong)である。ザ・ボーイズ(The Boyz)とツアーズ(Tours)がサブヘッドライナーとして出演する。ハ・ソンウン(Ha Sungwoon)、クレビティ(Cravity)、QWER、フィフティフィフティ(Fifty Fifty)、82メジャー(82Major)、ユニス(Unis)、バッドヴィラン(Bad Villain)などもこの日にステージに上がる。
ニュービート、ATAフェスティバルで「天気の妖精」として登場
ニュービート、ATAフェスティバルで「天気の妖精」として登場
ニュービートは『Flip the Coin(フリップ・ザ・コイン)』でステージの幕を開けた。最初のステージを終えた後、ミンソク(Minseok)は「アジアトップフェスティバルに私たちニュービートが来た」と笑顔を見せた。彼は「蘭芝漢江公園での2回目の公演なので、ワクワクしながらも緊張している。可愛く見ていただければ嬉しい」と語った。

ミンソン(Minsung)は「ステージに上がる前に雨がたくさん降って心配したが、私たちがステージに上がると嘘のように雨が止んだ。ニュービートは天気の妖精だ」と冗談を言った。続いてニュービートはスペシャルミッションとしてグループ、オールデイプロジェクト(All Day Project)の『Famous(フェイマス)』チャレンジを披露した。
ニュービート、ATAフェスティバルで「天気の妖精」として登場
ニュービート、ATAフェスティバルで「天気の妖精」として登場
ニュービートは最後の曲『We are young(ウィー・アー・ヤング)』を歌い、観客の反応を誘導した。ヨヨジョン(Yeoyeojung)は「歌に合わせて皆さんで『ウィー・アー・ヤング!』と叫んでください。ニュービートと一緒にステージを作り上げましょう」と叫んだ。

『ATAフェスティバル』は多彩なアーティストラインナップで老若男女が楽しめるイベントである。世代を超えたアーティストたちが総出動した中、イベント初日にはキム・ジュンス(Kim Junsu)、ジャンナビ(Jannabi)、ペパートーンズ(Peppertones)、イ・ムジン(Lee Mujin)、10cm、ファン・ガラム(Hwang Garam)、パク・ヘウォン(Park Hyewon)、キョンソ(Kyungseo)、ハイキー(Highkey)、セイ・マイ・ネーム(Say My Name)がステージに上がった。

『ATAフェスティバル』が開催される蘭芝漢江公園はDMC(デジタルメディアシティ駅)近くから会場まで行き来する無料シャトルバスもあり、訪問が容易である。バスは午前9時から午後10時まで運行される。バスを利用してDMCの2番と8番出口の間にあるセヌリ子供公園と会場チケットゾーン近くまで一度に移動できる。

ジョン・セユン(Jung Seyoon) テンアジア記者 yoon@tenasia.co.kr