K-POP
ペパートーンズ、アジアトップアーティストとしての誇りを語る

27日、ソウル麻浦区漢江蘭芝公園の青春の広場で「アジアトップアーティストフェスティバル2025」(以下「ATAフェスティバル」)が開催されました。ステージのヘッドライナーは歌手兼ミュージカル俳優のキム・ジュンス(Kim Junsu)です。ジャンナビ(Jannabi)とペパートーンズ(Peppertones)がサブヘッドライナーとして登場します。イ・ムジン(Lee Mujin)、10CM、パク・ヘウォン(Park Hyewon)、キョンソ(Kyungseo)、ハイキー(H1-KEY)、セイマイネーム(Say My Name)、ファン・ガラム(Hwang Garam)などもこの日のステージに上がりました。
この日、ペパートーンズ(シン・ジェピョン、イ・ジャンウォン)は開始時間より少し早くステージに上がり、観客と交流する時間を持ちました。その後、オープニングステージで「ライダース」、「モルラヨ」、「青春」を続けて歌いました。シン・ジェピョン(Shin Jaepyeong)は「登場がかっこ悪くてショックを受けたかもしれない」とし、「長い時間一緒にいるようだが、まだ3曲しかやっていない。素晴らしい名曲だと思う」と語りました。

「公園旅行」、「New Hippie Generation」でステージを続けたペパートーンズは、「かっこいい」という観客の歓声に「大切な一言」と感謝を表しました。続けてイ・ジャンウォンは「来年、再来年もATAフェスティバルで会いたいです。来年ATAフェスティバルに出られなければ、私たちがアジアトップではないのかと思って心が不安になるでしょう」と笑いを誘いました。

「ATAフェスティバル」は多彩なアーティストラインナップで老若男女が楽しめるイベントです。2日目の28日にはヘッドライナーのキム・ジェジュン(Kim Jaejoong)が登場します。同じ日にザ・ボーイズ(The Boyz)、TOUR、クレビティ(CRAVITY)、ハ・ソンウン(Ha Sungwoon)、フィフティフィフティ(FIFTY FIFTY)、82メジャー(82Major)、QWER、ユニス(UN1CE)、バッドビラン(Bad Villain)、ニュービート(New Beat)なども公演します。
テユナ テンアジア記者 youyou@tenasia.co.kr