ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
《テンアジアのATAフレンズ》
秋の涼しい日を美しく飾る『ATAフェスティバル2025』の出演者を詳しく見ていきましょう。フェスティバルのラインナップをしっかり把握して楽しむ準備はできましたか?

「緊急速報です。現在、セイ・マイ・ネームのATAステージを見るために宇宙生命体まで登場したそうです。」

記者に変身したヒトミが慌ただしい声でこう伝えた。字幕には<[速報]「アタフェ、地球最高のフェスティバルだと聞いて来た」、「アタフェを待ちきれず、セイ・マイ・ネームのインタビューでも見に来たと確認」>という文が表示され、注目を集めた。
ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
来月27日から28日にかけてナンジハンガン公園で開催されるグローバル音楽祭『ATAフェスティバル2025』のステージに立つセイ・マイ・ネーム(SAY MY NAME)のインタビュー映像が27日午後6時に公開された。セイ・マイ・ネームの映像は、怪生物が現れるニュース形式のオープニングで始まり、ATAフェスティバルへの期待感を高めた。

メンバーそれぞれの個性が際立つ多彩な衣装を身にまとったセイ・マイ・ネームは、「こんにちは、セイ・マイ・ネームです」と明るく挨拶した。スンジュは「今回アタフェに招待されてとても光栄」とし、「特別なステージをお見せすることにワクワクしている」とATAに出演する感想を述べた。
ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
セイ・マイ・ネームはキム・ジェジュンが初めて育成し披露した新人ガールズグループである。メイはファンにぜひ聴いてほしい曲として『iLy』を挙げ、ドヒが『iLy』のサビを甘く歌い注目を集めた。メンバーの身体個人技も公開された。ジュンフィは耳を動かすこと、カニは顔より大きな手を誇った。最後にセイ・マイ・ネームは全員で「アタで会おう」と手を振りながら愛らしい魅力を披露した。

セイ・マイ・ネームはATAフェスティバルの初日である来月27日(土)にステージに立つ。この日、セイ・マイ・ネームの他にもキム・ジュンス、ジャンナビ、ペパートンズ、イ・ムジン、10cm、ファン・ガラム、パク・ヘウォン、キョンソ、ハイキーなどが出演する。イベント2日目の同月28日(日)にはキム・ジェジュン、ザ・ボーイズ、ツアーズ、ハ・ソンウン、クレビティ、QWER、フィフティフィフティ、82メジャー、ユニス、バッドビラン、ニュービートなどが出演する。
ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
ATAフェスティバル2025、セイ・マイ・ネームのインタビューで期待感高まる
ATAフェスティバルは多彩なアーティストのラインナップで老若男女が楽しめるイベントだ。K-POP公演だけでなく、Kフード、Kビューティー、Kファッションなど多様な韓流文化を楽しめる場になる見込みだ。詳しい情報はATAフェスティバル公式ホームページ(ポータルサイトで『ATAフェスティバル』検索)やインスタグラム(@ata_festival_official)で確認できる。

今年成人を迎えた2006年生まれは、政府が提供する『青年文化芸術パス』を通じてATAフェスティバルを事実上無料で観覧することも可能だ。青年文化芸術パスは年間最大15万円の公演・展示観覧費を政府が支援するもので、年内に公演するコンサートチケットを予約する際に使用できるため、ATAフェスティバルも支援対象となる。詳しい内容は青年文化芸術パスのホームページ(ポータルサイトで『青年文化芸術パス』検索)を参照すればよい。

テ・ユナ テンアジア記者 youyou@tenasia.co.kr