BTSを輩出したビッグヒットミュージックの新星、コルティスがデビュー!
BTSを輩出したビッグヒットミュージックの新星、コルティスがデビュー!
BTSを輩出したビッグヒットミュージックの新星、コルティスがデビュー!
BTSを輩出したビッグヒットミュージックの新星、コルティスがデビュー!
《キム・ジウォンのシューティングスター》
キム・ジウォン テンアジア歌謡チーム記者が『シューティングスター』のように爽やかに歌謡界をお届けします。


BTSを輩出したビッグヒットミュージックの新人ボーイズグループ、コルティス(CORTIS・マーティン、ジェイムス、ジュフン、ソンヒョン、ゴンホ)が歌謡界に初登場しました。BTS(防弾少年団)とTXT(トゥモローバイトゥギャザー)を輩出したビッグヒットが6年ぶりに送り出す新グループということで、業界の注目が集まっています。

コルティスは先日18日にデビュー曲『What You Want』(ワット ユー ウォント)を公開しました。デビュー曲のパフォーマンスでは、トレッドミルを活用したユニークな振り付けが際立っています。ジェイムスは当時のメディアショーケースで「酔い止めを飲みながら振り付けを考えました」と裏話を語りました。ゴンホは「パフォーマンスフィルムをかっこよく作りたくて、アメリカの砂漠で35台のトレッドミルを使って撮影しました」と話しました。ソンヒョンは「撮影が終わった後、口の中が砂だらけでした」と付け加えました。所属事務所のサポートがあったものの、メンバーたちも結果を出すために大きな努力をしました。
BTSを輩出したビッグヒットミュージックの新星、コルティスがデビュー!
BTSを輩出したビッグヒットミュージックの新星、コルティスがデビュー!
コルティスは音楽、振り付け、映像を作る際、メンバー全員がアイデアを出し合い、共に創作します。特にメンバーのマーティンとジェイムスはデビュー前からプロデューサーとしての能力を磨いてきました。彼らはアイリット、エンハイプン、トゥモローバイトゥギャザーなどの楽曲制作や振り付けの構想に関与し、実務を学びました。この経験を基に、コルティスは自ら楽曲やパフォーマンス、映像を作る『クリエイター』をグループのアイデンティティとしています。

海外の音楽市場では、アーティストが自ら楽曲を作ったり振り付けの創作に参加することが人気を集める背景の一つとなっています。海外で大きなファンダムを形成したBTSやストレイキッズ、エイティーズなどがその例です。外国人メンバー2名を含む構成も特徴です。英語に堪能なメンバーがいるため、グローバルな舞台での活動に有利です。

韓国とカナダの二重国籍を持つマーティンと香港出身のジェイムスなど、外国語に堪能なメンバーを含む構成も特徴です。言語の壁を低くすることが期待されます。デビュー曲はイージーリスニングを基盤としたサウンドを前面に出しています。グローバル進出の足掛かりを築きつつ、同時に国内市場での大衆性も確保する戦略です。

自ら制作能力を誇るコルティス。5人のメンバーがBTSとTXTに続くビッグヒットの次世代成長動力として位置づけられるか、関心が集まっています。

キム・ジウォン テンアジア記者 one@tenasia.co.kr