K-POP
ATAフェスティバル2025、82メイジャーが魅せるエネルギッシュなパフォーマンスに期待!


涼しい秋の日を美しく彩る『ATAフェスティバル2025』の出演者を詳しく見ていきましょう。フェスティバルのラインナップをしっかり把握して楽しむ準備はできましたか?
「ATAフェスティバル、すごくホットだね。フェスティバルに来るエティ、愛してる。」
自由自在に続くフリースタイルラップにビートが乗る。メンバーたちは自らビートボックスをし、雰囲気を盛り上げた。ATAフェスティバルのステージに立つまでまだ時間はあるが、すでに82メイジャー(82MAJOR、エイティツーメイジャー)は準備万端だ。
9月にナンジハンガン公園で開催されるグローバル音楽祭『ATAフェスティバル2025』のステージに立つ82メイジャーのインタビュー映像が7日午後6時に公開された。82メイジャーはこの映像で、彼ら独自の明るいエネルギーでファンの心を掴んだ。

82メイジャーはATAフェスティバルの2日目、9月28日(日)にステージに立つ。この日には82メイジャーの他にも、キム・ジェジュン、ザ・ボーイズ、トゥアース、ハ・ソンウン、クレビティ、QWER、フィフティフィフティ、ユニス、バッドビラン、ニュービートなどが出演する。イベント初日である同月27日(土)には、キム・ジュンス、ジャンナビ、ペパートーンズ、イ・ムジン、10cm、ファン・ガラム、パク・ヘウォン、キョンソ、ハイキー、セイ・マイ・ネームなどが出演する。
ATAフェスティバルは多彩なアーティストのラインナップで、老若男女が楽しめるイベントだ。K-POPの公演だけでなく、Kフード、Kビューティー、Kファッションなど多様な韓流文化を楽しめる場となる見込みだ。詳細な情報はATAフェスティバル公式ウェブサイト(ポータルサイトで『ATAフェスティバル』検索)やインスタグラム(@ata_festival_official)を参照してください。
今年成人を迎えた2006年生まれは、政府が提供する『青年文化芸術パス』を通じてATAフェスティバルを実質無料で観覧することも可能です。青年文化芸術パスは、年間最大15万円の公演・展示観覧費を政府が支援するもので、年内に開催されるコンサートのチケットを予約する際に使用できるため、ATAフェスティバルも支援対象です。詳細は青年文化芸術パスのウェブサイト(ポータルサイトで『青年文化芸術パス』検索)を参照してください。
キム・ジウォン テンアジア記者 one@tenasia.co.kr