K-POP
テンアジア アーティストトップテン7月、ジャンナビがホットジャンルブランド1位に輝く

7月のテンアジア投票サービスを通じて、アーティストトップテン K-POPボイブランド(K-POP BOY BRAND)、K-POPガールブランド(K-POP GIRL BRAND)、ホットジャンルブランド(HOT GENRE BRAND)部門に分かれてグローバル投票が実施されました。
投票の結果、バンド ジャンナビがK-POPジャンルブランド部門で1位を獲得しました。チェ・ジョンフンがボーカルを、キム・ドヒョンがギタリストを務めるジャンナビは2014年4月にデビューしました。彼らは9月27日にキム・ジュンス、ペパートンズ、イ・ムジンなどと共にナンジ漢江公園で開催される「ATA(Asia Top Artist)フェスティバル2025」のステージに立ちます。チェ・ジョンフンは昨年7月、10歳年上の女優ハン・ジミンとの交際を認めました。彼らは昨年8月に放送されたKBS 2TV「ザ・シーズンズ-チェ・ジョンフンの夜の公園」を通じて縁を結んだとされています。
2位には歌手イ・ムジンが名を連ねました。イ・ムジンは2018年5月にデビューしました。2020年JTBC「シンガーゲイン – 無名歌手戦」に63号歌手として出演し、最終3位で大衆に本格的に顔を知られました。彼は音楽ライブトークショー「リムジンサービス」の進行を務めています。イ・ムジンもジャンナビと同じく9月27日に「ATA(Asia Top Artist)フェスティバル2025」のステージを飾る予定です。
3位は10CMです。彼は先月30日に正規5集「5.0」を発売しました。これはシプセンチが7年11ヶ月ぶりに披露する正規アルバムです。また、シプセンチは3月に発表したシングル「君に届くように」で音源チャートの頂点を獲得しました。10CMも「ATA(Asia Top Artist)フェスティバル2025」のステージにイ・ムジン、ジャンナビと同じ日に上がります。
続いてウッズ、ジョジェズ、マクトゥブ、ウディ、ソン・シギョン、ファン・ガラム、イクリプスの順でした。
ジャンナビ、イ・ムジン、10CM、ウッズ、ジョジェズ、マクトゥブ、ウディ、ソン・シギョン、ファン・ガラム、イクリプスの順位はオンライン音源サイトメロン指数を活用したメディア指数30%、グーグルトレンド指数10%そしてテンアジア投票サービスを通じたファンの投票によるグローバル人気投票60%が適用されました。
候補基準はK-POPボイブランド、K-POPガールブランドは当月メロンチャート内の男性および女性アイドルグループおよびソロの中で当月上位30位圏、ホットジャンルブランドは当月メロンチャートおよびアイドルチャンプ月間チャート進入履歴がある国内グループおよびソロアーティストの中で当月上位30位圏です。
毎月テンアジア アーティストトップテン(TENASIA ARTIST TOP TEN)に与えられる特典はアーティスト単独特集記事、毎月テンアジアメイン内アーティストトップテン(Artist Top Ten)として宣伝されます。
イ・ミンギョン テンアジア記者 2min_ror@tenasia.co.kr