ニュージンズのメンバーが開設した新SNS、フォロワー数330万人突破
ニュージンズのメンバーが開設した新SNS、フォロワー数330万人突破
グループ・ニュージンズのメンバー、ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインの5人が設立した新しいSNSが330万人のフォロワーを獲得しました。

22日、5人のメンバーが独自に開設したSNS「ジーンズフォーフリー(jeanzforfree)」のフォロワー数は330.7万人に達しました。アカウント開設から5日後の19日には約320万人だったため、3日間で約10万人増加したことになります。

14日に開設されてから8日が経過し、初期の急激な増加の後は緩やかな減少傾向を示し、300万人台に収束する様子です。

グループ・アイリットは334.5万人で、このアカウントよりもわずかに多いフォロワーを持っています。グループ・ユニスは206万人を記録しています。

5人のメンバーは「ジーンズフォーフリー」という非公式アカウントを開設し、14日以降、日常を収めた投稿を毎日更新し、ファンと交流しています。

ニュージンズのメンバーが開設した新SNS、フォロワー数330万人突破
ニュージンズのメンバーが開設した新SNS、フォロワー数330万人突破
ジーンズフォーフリーの開設により、業界では今後ニュージンズが「ニュージンズ」という名前で活動するのではないかという声もありましたが、これは推測に過ぎず、現実とはかけ離れているというのが業界の見解です。5人のメンバーが「ニュージンズの名前を持ち帰る」と明言したことや、商標登録などの正式な手続きを進める動きがないためです。

むしろ、アドアとの契約解除が実質的に行われたことを公表する目的があると見る方が合理的です。また、5人のメンバーのイメージが大きく低下した状況で、ファン層をさらに強固にしようとする意図も見受けられます。

一方で、一部ではミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインの5人のメンバーを支持する絶対的な忠誠ファンダムの規模を確認できたという評価もあります。330万人のフォロワーは多いとも少ないとも言えますが、アドア傘下の公式ニュージンズアカウントと比較すると著しく低い水準です。
ニュージンズのメンバーが開設した新SNS、フォロワー数330万人突破
ニュージンズのメンバーが開設した新SNS、フォロワー数330万人突破
一方、ニュージンズのハニはアドアとの契約終了を主張したため、アドアの保証により発行されたE-6(芸術興行)ビザが終了したという前提で不法滞在者の身分となります。これにより、完全体での活動にも赤信号が灯りました。

チェ・ジイェ テンアジア記者 wisdomart@tenasia.co.kr