ハイブ第2四半期の売上高は6405億ウォン、歴代最高でした。
ハイブ第2四半期の売上高は6405億ウォン、歴代最高でした。
ハイブが歴代最高四半期の売上を記録した。ハイブは2024年第2四半期に連結基準6405億ウォンの売上高を上げたと7日明らかにした。これは歴代最高四半期の売上を記録した昨年第2四半期(6210億ウォン)を超える実績だ。

上半期基準では合計1兆14億ウォンを記録し、昨年(1兆316億ウォン)に続き2年連続上半期の売上1兆ウォンを突破した。防弾少年団が兵役義務を履行する過程で団体活動が不在であっても達成した成果だ。

歴代級第2四半期の実績は、レコード盤を含む直接参加型売上高(4239億ウォン)が牽引した。昨年下半期から始まったKポップ市場全般のアルバム販売減少の中でも、ハイブ所属の主要アーティストたちの復帰アルバムが相次いで良い反応を得ながら直接参加型売上が昨年と同水準を維持した。

直接参加型売上の中で最も大きな割合を占めるアルバムの売上高は第2四半期2495億ウォンで、前年同期比1.5%上昇した。上半期ハイブミュージックグループアーティストたちのアルバムは国内アルバム販売量全体34%に達する合計1500万枚以上が販売された。アルバムだけでなく音源部門も好調を見せた。スポーティファイによると、上半期韓国を除く世界で最も多くストリーミングしたKポップ上位10曲のうち8曲がハイブミュージックグループアーティストの音楽として調査された。

ハイブミュージックグループアーティストの活躍は各種チャートで眩しい成果として現れた。上半期、ビルボードホット100に5曲、ビルボード200には計12枚のアルバムがチャートインした。また、米国内のアルバム販売量トップ10に計3チームがランクされた。世界第2の音楽市場である日本でもオリコンチャート上半期アルバムランキングに計5チームが名を連ねた。

スーパーファンプラットフォームウィーバースの核心成果指標(KPI)も上昇傾向を見せた。第2四半期平均ウィーバース月間アクティブ利用者数(MAU)は前四半期比4%成長した約960万人だった。アーティストたちのカムバックとウィーバース入店アーティスト数が増加したことがMAU増加を導いた。防弾少年団ジンの全域と防弾少年団「2024 FESTA」を記念して多くのファンがウィバスに再訪問し、6月MAUは1000万を突破した。また、ウィーバースDMが徐々に活性化され、ウィーバース内のデジタル財貨である「ゼリー」の充電も増えており、課金使用者当たり平均金額(ARPPU)と決済金額も同伴上昇した。特に今回の四半期ウィーバースで発生した総決済金額はサービスローンチング以来最高値を記録した。

第2四半期連結基準営業利益は前年同期比37%下落した509億ウォンを記録した。営業利益の減少は様々な新事業の本格ローンチで初期費用が執行されたうえ、新人アーティストのラインナップが拡大した点が影響を与えた。具体的に▲4月2日サービスを開始したパブリッシングゲーム「星になろう2:ヴェーダの騎士たち」の初期マーケティング費用▲6月クリエイターファンダムプラットフォーム「ディアス」をオープンしたバイナリコリアサービス「シフト」を発売したスーパートン▲ハイブラティン法人など新規事業部門で発生する運営費などが反映された。ハイブは持続可能な成長のために「テックベースの未来成長事業」分野に投資を進めており、当初計画どおり事業が順調に進んでおり、アーティストたちの国内外活動が大挙予定されており、第3四半期から収益性が改善されると見込んでいる。ある。

下半期にもハイブミュージックグループアーティストたちは活発な活動を続けていく。防弾少年団ジーンは下半期中にソロアルバムを披露する予定で、セブンティーンは新しいアルバムと韓国・アメリカ・日本を合わせるワールドツアーを通じて世界中のファンを訪ねていく。エンハイフンはデビュー以来初めて'ザシティ'で開催されるジャカルタ公演と日本2都市でのアンコール公演を控えている。ルセラフィムは来る30日ミニ4集「CRAZY」でカムバックする計画だ。また、ニュージンスは来年のワールドツアーを予告し、グローバルファンの期待感を高めている。

イ・ジェサンハイブCEOは「2024年下半期は新たなリーダーシップが導く新たな時代の始まりで、音楽、プラットフォーム、テク基盤の未来成長事業の育成を通じて中長期的成長の礎を固める時期」とし、「ハイブは本質力量をさらに強固にし、変化という市場環境を考慮した未来のIPと未来のファンダムビジネスモデルを設計していくだろう」と話した。

チェ・ジイェ テンアジア記者 wisdomart@tenasia.co.kr