K-POP
アイレット、世界を自分の視覚で表現することを知っている少女たち

アイレット(ユナ、民主、モカ、ウォンヒ、イロハ)は4日0時、ハイブレーベルズYouTubeチャンネルとビリーフラップ公式SNSにブランドフィルムを公開した。約3分分のこの映像は各メンバーの個性を見せると同時にチームアイレットの色とアイデンティティを推測する。
映像は空白の白い教室にアイレットメンバーが集まって座っている姿から始まる。その後、5人のメンバーはそれぞれ想像する姿と現在の学生の姿を行き来し、気の利いた魅力を誇る。
イヤホンを挙げてダンスをして黒板前の先生が振り返るとかっこよく質問する姿勢をとったり(ウォンヒ)、など後ろに浮かんだ翼で空中を飛んで校長先生のくしゃみの部屋にまた廊下に降りてきて(いろは)、マイクをつかんで歌おうとする瞬間、密対モップをとっている自分を発見する(ユナ)状況が続く。
チームのロゴが書かれた小さな箱がロッカーから無限にこぼれ出て教室をいっぱい埋める想像が頭でトークして落ちる箱一つに割れて現実に戻って(民主)、トイレで自分撮りを撮る発見した未来の自己姿が来たのになく消える(モカ)シーンも奇抜だ。
メンバーたちはそれぞれ蜃気楼のように空想に陥ったが、夢から目覚めるように現実に戻ってくる。そしてついに制服で舞台衣装に着替えた5人のメンバーは巨大な文字の間に歩き出して、この時神秘的な旋律と共に'This is My World'という歌詞が一部公開され、これらのデビューアルバムに対する気がかりを育てた。
メンバーたちの想像が極大化した叙事詩は「無限の潜在力を持つグループ」を標榜するアイレットの今後の方向性とアイデンティティを暗示する。所属事務所のビリーフラップは「ブランドフィルムコンセプトは瞬間瞬間過没する想像の中で率直な少女たち」とし「世界を自分だけの視点で見て表現することができる人々の想像と話に注目してほしい」と伝えた。
アイレットのデビューアルバムであるミニ1集「SUPER REAL ME」(スーパーリアルミ)は25日午後6時発売される。
アイレットはハイブが作った3番目のガールグループでありビリーフラップで初めて披露するガールグループで、昨年6~9月JTBCで放送されたビリーフラップのガールグループサバイバルプログラム「アル・ユネクスト(RU NEXT?)」を通じて結成された。
チェ・ジイェ テンアジア記者 wisdomart@tenasia.co.kr