「カムバックD-DAY」インフィニット、「Kポップレジェンド」歴代級スケール帰還
「カムバックD-DAY」インフィニット、「Kポップレジェンド」歴代級スケール帰還
グループインフィニット(INFINITE、キム・ソンギュ、チャン・ドンウ、ナム・ウヒョン、イ・ソンヨル、エル、イ・ソンジョン)が完全体で歌謡界にカムバックする。

インフィニットは31日午後6時、各音源サイトを通じて7番目のミニアルバム「ビギン(13egin)」を発売する。

「ビギン」はインフィニットが2018年に発売した正規3集アルバム「TOP SEED」以降約5年ぶりに完全体で発売する新報。最近、リーダーのキム・ソンギュを主軸にインフィニット・カンパニーを設立した人々が、新しい宝の座から踏み出す最初の一歩でもある。アルバム名の「ビギン」の「B」は数字「13」と表記され、デビュー13周年を迎えたインフィニットの華麗な第2幕を予告した。

タイトル曲「New Emotions(New Emotions)」はイントから興味深く中毒されるインストが耳をひきつける曲で、独特の進行とプロダクションが際立つ。メンバーたちの6人6色豊かなボーカルとコードプログレッションが濃厚に調和した隙間のない音表現が魅力的だ。

この曲は作曲家兼プロデューサーライアン戦(Ryan Jhun)の作品で、歌謡界歴史の一画を描いた'レジェンド'インフィニットと'ヒットメーカー'ライアン戦の出会いが生み出すシナジーに全世界Kポップファンの関心が熱い。インフィニットがこれまで援助「剣群ムドル」修飾語にふさわしい情熱とファイティング溢れる各捕獲された群舞を見せてくれたら、今回の「ニューエモーションズ」の振り付けは魅惑的な男たちのしなやかさとセクシーさを込め、まるで高級香水のほのかな香りのように洗練ながらも過剰なパフォーマンスを完成した。

完全体の相乗効果を確認できる様々なジャンルの収録曲も印象的だ。アルバム名に込められたもう一つの始まりと13周年の意味をすべて合わせる「イントロ:13(Intro:13)」から「視差」、「アイ・ゴット・ユ(I Got You)」、「ファインド・ミ(Find Me)」まで、曲一つ一つでインフィニットの有意な13年と長い時間のような席で変わらず待ってくれたインスピリット(インフィニット公式ファンクラブ)に対する本気をそっくり感じることができる。

'∞'という簡潔な好みだけで存在感あふれるグループであり、無限の挑戦と成長を重ねて歌謡界最上位を堅固に守っているインフィニットが新しいアルバムを通じてどんな風変わりな音楽と舞台で'Kポップレジェンド'の眩しい存在感を証明するか期待が集まる。

インフィニットの7番目のミニアルバム「ビギン」は31日午後6時各音源サイトを発売され、午後7時30分公式YouTubeチャンネルを通じてカムバックライブが行われる。

キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr