K-POP
エスパジゼル、「ファン」との特別な出会い 「必ず成功してまた会おう」

デジタルメディアチャンネルディンゴ(dingo)は去る25日午後6時ディンゴストーリー公式YouTubeチャンネルを通じてジゼルと共にした「苦労して今日も2023」19話を公開した。
「苦労した今日も」は2016年から制作されたディンゴのキラーコンテンツで、夢を叶えたスターが夢に向かって走っていくファンの日常を訪ねて応援と希望を伝えるリアリティ番組だ。
今回の映像でジゼルは大学を休学してアルバイトをして夢を探すために努力する大韓民国の青春であり、自身の熱烈なファンであるユジン氏に会った。美術観覧が趣味であるユジンさんのためにある展示会のオーディオガイドを録音したことに続きサプライズ登場したジゼルは「ソウルまで来てとても苦労した」と嬉しい挨拶を交わした。
ヒップなカフェが好きだというユジンさんを連れて一カフェを訪れたジゼルは彼と向かい合っておいしいデザートを分けて食べた。ユジンさんは「この時間がとても甘くてクロッフルがあまり甘くない感じだ」と気を散らしてファン心を現わし、ジゼルは「なぜこんなに喧嘩なのか」と愉快に受け止めるかと言えば「君の魅力を感じ続けている」と彼の明るい性格を賞賛し、和気あいあいとした雰囲気を続けた。
「最終目標は私が作った化粧品ブランドを持つこと」というユジンさんの夢を聞いたジゼルは「なんかメイクがとてもきれいだった」と絶賛した。ユジン氏は「(ジゼルに)協賛もしてくれるグローバルなブランドを作りたい」と力強い覚悟を固めてジゼルを笑わせた。
ユジン氏は「フランス留学を目指してフランス語学科に進学した。好きな学科ではなく、好きなことをするために学ぶ学科だったので、合わずとても大変だった」と悩みを打ち明けた。韓国語、日本語、英語、フランス語まで4つの言語に堪能なジゼルは「私も同じ理由でフランス語を学んだ。が良いようだ」と、過去の自己体験にもかかわり、彼を励ました。
ジゼルは写真が好きなユジンさんのために準備したサプライズプレゼントである即席フィルムカメラを配信して感動を加えた。これにとどまらず一緒に記念写真を撮影し、写真を飾るなど一生忘れられない特別な思い出をプレゼントした。
最後に、長文の応援のメッセージとサインを込めたCDまでプレゼントしたジゼルに向けて、ユジンさんは「続々と抜けるようにする優しさ」として感激な心を表現し、ジゼルは「ブランド完全期待している」というさよならと一緒に彼を暖かく抱いてくれた。 「ぜひ成功してまた会いましょう」という二人のムンクルの約束と共に放送が終わり、気持ちの良い余韻を残した。
視聴者たちの熱い呼応に支えられて一層アップグレードされて帰ってきた「苦労して今日も2023」は疲れた日常に対する共感と慰めを越え、夢に対する応援と新しい始まりに対する動機付けのメッセージで濃い感動をプレゼントしている。
一方、エスパは初の単独コンサートワールドツアー「aespa LIVE TOUR 2023」SYNK:HYPER LINE(エスパライブツアー2023「シンク:ハイパーライン」)」を成功裏に続けており、18日には英語シングル「Better Things」 )」を発表し、良い反応を得ている。
ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr