アイブチャン・ウォンヨン、すでに3回目の作詞に参加
アイブチャン・ウォンヨン、すでに3回目の作詞に参加
アイブ(IVE:アン・ユジン、秋、レイ、チャン・ウォンヨン、リーズ、イーサー)がトラックリストを公開した。

所属事務所のスターシップエンターテイメントは10日午後、アイブの公式SNSチャンネルを通じて、最初のミニアルバム「アイハブ・マイン(I'VE MINE)」のトラックリストイメージを公開した。

トラックリストによると、今回のアルバムには「バディ(Baddie)」、「オフザレコード(Off The Record)」と「イーサウェイ(Either Way)」までトリプルタイトル曲が収められた。他にも「ホリー・モリー(Holy Moly)」、「オーティティ(OTT)」、「ペイバック(Payback)」まで6曲が収録された。

特にタイトル曲「オフザレコード」の作詞にソ・ジウム作詞家が参加した。これに先立ち、ソ・ジウムはデビュー曲「イレブン(ELEVEN)」から「ラブダイブ(LOVE DIVE)」、「アフターライク(After LIKE)」などアイブの多数ヒット曲作詞に参加し、アイブならではの独歩的なナルシズム(自己愛)叙事詩を構築した。また歌手ソン・ウジョンアがまた別のタイトル曲「イーサウェイ」の歌詞を使って多彩なトラックを完成した。
アイブチャン・ウォンヨン、すでに3回目の作詞に参加
アイブチャン・ウォンヨン、すでに3回目の作詞に参加
タイトル曲「バディ」作詞には歌手BIG Naughty(ソ・ドンヒョン)が参加し、アイブのアイデンティティとも同じ「自己確信」のメッセージを伝えながらも、みんなの予想を覆す完全に「別の私」を提示する。

ここにチャン・ウォンヨンがもう一度収録曲「オーティティ」単独作詞に名前を上げた。チャン・ウォンヨンは先に初めての正規アルバム「アイハブ・アイブ(I've IVE)」の収録曲「Mine(Mine)」、「シャイン・ウィドミ(Shine With Me)」の作詞に参加したことがある。

アイブ総括プロデューサースターシップエンターテイメントソ・ヒョンジュ副社長はA&Rチームを通じて「アイブデビュー戦から個々の音域と音色を把握し、それに最適化された曲を探すことに注力し、様々なジャンルの曲に歌詞ピッチングを通じてメンバー全員が持つ個性で多様ジャンルを消化し、さまざまなスタイルの曲を試してみることができる信仰と可能性を確認した。は違うがナルシシズムを盛り込んだ歌詞で叙事詩を継いだりもした」と伝えた。

「アイハブ・マイン」はこれまでアイブが披露してきた特有のカラーを守りながらも予測不可能な無限拡張のイメージを見せるアルバムだ。 'バディ'、'オフザレコード'、'イーサウェイ'までトリプルタイトル曲を通じて様々な視線から眺めた'私'の多彩な姿を発散する見通しだ。

一方、アイブは来る25日「イーサウェイ」、続いて10月6日「オフザレコード」を先行公開し、10月13日のタイトル曲「バディ」公開とともに、初のミニアルバム「アイハブマイン」を発売する。


キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr