キス・オブライフ・ナティ、「ソウX」コラバー音源参加
キス・オブライフ・ナティ、「ソウX」コラバー音源参加
ガールズグループKISS OF LIFE(キス・オブライフ)メンバーナティが映画「ソウX」コラバー音源で国内外のファンと会った。

去る11日正午メロンをはじめとする各種音源プラットフォームを通じて発売された'LIVE OR DIE'は映画'ソウX'の感性を音楽で表現したEDMジャンルの曲で'ジクソ'の短い挨拶で始まるユニークで新鮮なイントロとナティの中毒性のある声、そして夢幻的なメロディとリズム感のあるフックが印象的だ。

歌の中間部分曲の雰囲気が切り替わり、穏やかに吐き出すラップパーツは、KISS OF LIFE(キス・オブライフ)のリードラッパーらしいナティの姿を見ることができる。 'ソウX'のアイデンティティを盛り込んだ歌詞は映画の内容をさらに気にする。繰り返される歌詞の中で「Nothing change live or die」という歌詞は、「ソウX」のテーマを貫くフレーズから取ったものだ。

ナティは去る7月ガールズグループKISS OF LIFE(キス・オブライフ)メンバーとしてデビュー、チームのパフォーマンスを導く中心メンバーで多才多能オラウンダー面貌を表わしている。また、最近は所属チームKISS OF LIFE(キス・オブライフ)がデビュー5ヶ月ぶりに「第31回大韓民国文化芸能大賞」K-POP部門新人賞を受賞し、MMA 2023(メロンミュージックアワード)で1theKグローバルアイコン賞を続けた受賞して「5世代ガールズグループ代表ランナー」として活躍、株価上昇曲線を描いている。

ナティと共に作業したプロデューサー「MARCO 619」はジェイトとマルコクルーナーを中心に集結されたプロジェクトチームで、DJとラッパー、プロデューサーまで全ジャンルを消化する音楽を披露するチームだ。 MARCO 619は、先に発売された映画「Expendable 4」でも先行公開音源を発売、大きな注目を集め、ナティと一緒に「LIVE OR DIE」でも完成度の高い音楽を披露した。

試写会を通じて公開前にあらかじめ「ソウX」に会ったナティは「私がもともと恐怖映画をよく見ることができないのに怖いのに吸引力強いストーリーのおかげなのか面白く見てきた。私が参加したコラボ音源「LIVE OR DIE」も多くの愛をお願いし、映画も国内でより大きな成功を収めてほしい」と感想を伝えた。

映画「ソウX」はホラースリラー映画の根本であり、バイブルである「ソウ」シリーズの新作で1本のゲームを終えた「ジクソ」ががんを治療するためにメキシコに去り、そこで希望が絶望に変わった後に起こるホラースリラー映画で、これに先立ち、シリーズ初のロートントマトフレッシュマーク獲得とともに、世界的に大きな成功を収め、シリーズ1本の栄光を再現したという評価を受けている。

KISS OF LIFE(キス・オブライフ)ナティがコラバー音源を通じて支援射撃した映画「ソウX」は13日から国内劇場で会うことができる。

キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr