ライズ、チックトークでも「ライズ」
ライズ、チックトークでも「ライズ」
ライズ(RIIZE)がグローバル動画プラットフォームチックトークで人気を続けている。

ライズは正式デビュー3ヶ月ぶりの去る12月4日基準公式ティックトークアカウント(@riize_official)に掲載したコンテンツ累積ヒット数が3億ビューを突破するのはもちろん、チックトーク内の「#RIIZE」ハッシュタグを活用したコンテンツ累積ヒット数も21億ビュー以上を記録した。

これまでライズはチックトークアカウントを通じてポイント振り付け、パフォーマンス練習、ダンスチャレンジなど音楽活動コンテンツとアントンの視線で一日を記録した「Anton's POV(Point of View)」シリーズ、タイムスキャンのようなトレンディなミームを活用したショートフォームなど日常コンテンツを含む約200個のコンテンツを公開した。

それだけでなく、世界中のTicktokユーザーが作ったライズ関連コンテンツに「いいね」とコメントを残したり、さらに「Get A Guitar」ポイント振り付けを難しくするユーザーの要望に、ショタロが直接ステップチュートリアルも撮影して披露するなど、より幅広い広い方法でコミュニケーション中です。

このようにライズは各種SNSアカウントを通じて自然な姿を同時に見せてインスタグラムオープン4日ぶりフォロワー100万突破(Kポップグループ最短記録)以降もデビュー2ヶ月ぶりにYouTubeコンテンツ累積ヒット数1億ビュー達成する快挙を得た。

一方、ライズは12月15日KBS2TV「2023ミュージックバンクグローバルフェスティバル」と25日、SBS「2023歌謡大戦」に出演する。

キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr