SMエンターテインメント、2025年第2四半期の業績発表 - 売上高3,029億ウォン、営業利益476億ウォンを達成
SMエンターテインメント、2025年第2四半期の業績発表 - 売上高3,029億ウォン、営業利益476億ウォンを達成
SMエンターテインメント(以下、SM、代表:チャン・チョルヒョク、タク・ヨンジュン)は、2025年第2四半期の連結基準で売上高3,029億ウォン、営業利益476億ウォンの業績を達成したと6日に発表しました。前年同期比で売上高は19.3%、営業利益は92.4%増加し、大幅な上昇を見せました。また、当期純利益は267.2%増加し、309億ウォンを記録しました。

別途基準では、第2四半期の売上高は2,203億ウォン、営業利益は460億ウォンを記録し、前年同期比でそれぞれ26.5%、56.9%増加しました。この高成長には、新譜販売の拡大と音源売上の増加、企画および公演MD(企画商品)部門の好調な実績が寄与しました。営業利益も二桁の売上成長とともに売上ミックスの改善の影響で大幅な成長を見せました。これに加え、主要系列会社もアーティスト活動の拡大に伴い、全般的に安定した実績の流れを続けました。

SMは今年下半期もアーティスト中心のIP活動強化とグローバル舞台の拡大を通じて成長を続ける予定です。今年デビュー20周年を迎えたスーパージュニアが多様なコンテンツと記念プロジェクトを展開し、ファンとの接点を拡大しており、ボアもデビュー25周年を記念して正規アルバムを発売しました。この他にもNCT DREAMの正規アルバムや東方神起の日本シングル、WayVのミニアルバム、スンハン&ソウル(XngHan&Xoul)のデビューシングルなどが公開され、シャイニーのキー、レッドベルベットのジョイの正規およびミニアルバムなども発売されます。

また、エスパ、NCT WISHのミニアルバムはもちろん、NCTヘチャンの初ソロ正規アルバム、EXOスホとチャンヨルのミニアルバム発売も予定されています。

さらに、東方神起ユノ・ユンホ、少女時代テヨンの正規アルバムとNCT DREAM、WayV、ハーツトゥハーツのミニアルバム、ライゼ、シャイニーのミンホ、NCTジョンウのシングル、NCTユウタの日本正規アルバムと東方神起チャンミンの日本シングルなどの発売が続きます。

コンサート部門も活発です。初のワールドツアー中のライゼはアジアを超えて北米まで拡張し、世界22地域で多彩なパフォーマンスを披露する予定であり、最近視野制限席まで全席完売したエスパの単独コンサートもソウルを皮切りに世界主要都市を巡るワールドツアーとして展開されます。この他にもレッドベルベット-アイリーン&スルギ、NCT DREAM、EXOカイ、NCTドヨン、シャイニーのキーなど多様なアーティストが国内外で活発な公演活動を続ける予定です。

特にSMは中国内5.5億人の月間利用者を確保した最大音楽プラットフォーム企業であるテンセントミュージックエンターテインメント(TME)との戦略的提携を通じて、中国現地市場でコンテンツ制作、流通、ファンダムマーケティングなど多角的な協力体制を構築しており、これを基に今後制作、流通、公演、データまで連結された完結型アイドル成功モデルを構築していく計画です。

チャン・チョルヒョク共同代表は「SMは長い間愛されてきた既存アーティストだけでなく、新人アーティストの活発な活動を通じてK-Pop市場全世代で競争力を備えていっています。特に今回の四半期にはIPを中心とした全方位コンテンツ事業が実績に結びつくことを可視的に示し、これを基に下半期にはアーティストIP基盤のコンテンツ拡張とグローバル活動を通じて持続可能な成長を続けていきます」と述べました。

キム・ジウォン テンアジア記者 one@tenasia.co.kr