ブライアン、悪質コメントと殺害脅迫に苦しむ現状を告白
ブライアン、悪質コメントと殺害脅迫に苦しむ現状を告白
グループ『フライ・トゥ・ザ・スカイ』のメンバー、ブライアンが悪質なコメントと殺害脅迫に苦しんでいると最近訴え、これが長期間続いていることを明らかにし、世間に衝撃を与えました。芸能人に対する悪質コメントをより厳しく処罰すべきだという指摘が出ています。

ブライアンは28日、自身のインスタグラムストーリーを通じて「狂いそうだ」という言葉と共に、悪質なコメントを送ってきたユーザーからのダイレクトメッセージ(DM)の一部を公開しました。メッセージでは、ユーザーAがブライアンに対し「アメリカのサイコに行け」、「北朝鮮に消えろ」、「虫」など、口にするのも難しいレベルの人身攻撃と罵倒を行っていました。

ブライアンは「このサイコがこんなに多くのアカウントを作った。これは私がすべてブロックしたものだ」と述べ、Aが作成したと思われる数十個のアカウントをキャプチャして公開しました。

ブライアンは「これは一部に過ぎない」と述べました。彼は2018年にも「誰か助けてくれませんか。この人が私をとても苦しめ、私だけでなく友人、親戚、家族まで困らせています。どうにかこの人を止める方法はないでしょうか」と苦しみを訴えたことがあります。
ブライアン、悪質コメントと殺害脅迫に苦しむ現状を告白
ブライアン、悪質コメントと殺害脅迫に苦しむ現状を告白
多くの愛を受け、トップの座を数年間維持している芸能人も、悪質なコメントや嫌がらせに苦しむことは例外ではありません。アイユーは虚偽事実の流布に対して継続的に告訴を続けています。テヨンはファンコミュニティを通じて悪質コメントの苦しみを直接訴え、強硬な対応方針を明らかにしてきました。カン・ダニエルはうつ病とパニック障害まで訴えています。

フィギュアスケート種目で数々の大会でメダルを獲得し、大韓民国の国格を高めたキム・ヨナにも悪質コメントが降り注ぎました。キム・ヨナは最近、自身のSNSで「3年間我慢した」と述べ、悪質コメントに長い間苦しんでいたことを明らかにし、世間を驚かせました。
ブライアン、悪質コメントと殺害脅迫に苦しむ現状を告白
ブライアン、悪質コメントと殺害脅迫に苦しむ現状を告白
警察庁によると、2023年のサイバー名誉毀損および侮辱犯罪の発生件数は合計2万4252件でした。2019年(1万6633件)に比べて75%増加しました。検挙件数も2019年の1万1632件から2023年の2万390件に着実に増加し、深刻な社会問題となっています。

大衆の関心を受ける公人であるため「ある程度の非難は甘受しなければならない」と考える人もいます。このような認識は加害者に見えない武器を与えるのと同じだという批判が出ています。

誹謗の目的で他人の名誉を毀損する場合、情報通信網法に規定されている『サイバー名誉毀損』の容疑で処罰される可能性があります。また、他人に侮辱感を与えたり、恥辱感を与える文章を投稿する場合、『侮辱罪』で処罰が可能です。
ブライアン、悪質コメントと殺害脅迫に苦しむ現状を告白
ブライアン、悪質コメントと殺害脅迫に苦しむ現状を告白
私たちはすでに2007年の歌手ユニ、2019年のソルリとク・ハラ、そして今年2月の俳優キム・セロンまで、多くのスターを悪質なコメントによって失わなければなりませんでした。彼らの選択は多くの大衆に少なからぬ衝撃を与え、ファンの心に傷を残しました。過去の痛みが繰り返されてはならない理由です。

ジョン・ダヨン テンアジア記者 light@tenasia.co.kr