イ・ヨンジ、台湾ニュースに登場!偽ラブブ事件の真相とは?
イ・ヨンジ、台湾ニュースに登場!偽ラブブ事件の真相とは?
歌手兼ラッパーのイ・ヨンジ(Lee Young Ji)の顔が台湾のニュースに登場しました。

イ・ヨンジは10日、自身のインスタグラムストーリーに「本当なの?」という短いメッセージと共に投稿をシェアしました。

彼女がシェアした投稿には、彼女のファンと思われる人物がイ・ヨンジが台湾のニュースに出演したことを知らせている様子が映っていました。実際、ファンの投稿にはイ・ヨンジがその日詐欺に遭ったことを自身のSNSで告白する場面が放送され、注目を集めました。
イ・ヨンジ、台湾ニュースに登場!偽ラブブ事件の真相とは?
イ・ヨンジ、台湾ニュースに登場!偽ラブブ事件の真相とは?
以前、イ・ヨンジは同じ日に自身のインスタグラムストーリーに「私のラブブは偽物だった...偽物だったのね...」というメッセージと共に2つの動画と1枚の写真を投稿していました。

投稿の中には、イ・ヨンジが最近流行しているキャラクター人形キーチェーン「ラブブ(LABUBU)」を開封する様子が映っていました。しかし、包装の中から出てきたのは偽物でした。これに対し、イ・ヨンジは「フックもカードもない...正規品を買ってもう一度開けてみるから、みんな騙されずに正規品を買ってね」とファンに呼びかけました。

ラブブは中国の玩具企業P社の代表キャラクターで、ふわふわの毛とウサギの耳、9本の歯が特徴です。ネットユーザーたちは偽物被害を防ぐために、包装箱の外観や製品ラベルの印刷が鮮明かどうか、正規品認証・偽造防止QRコードをスキャンするとポップマート公式サイトに接続されるかどうかを確認するよう、正規品の見分け方を共有しています。

チョン・ダヨン テンアジア記者 light@tenasia.co.kr