第13回TTA、グローバルアーティストを選ぶ投票開始
第13回TTA、グローバルアーティストを選ぶ投票開始
国内で『最高のグローバルアーティスト』を選定する『第13回トップテンアワード(TOP TEN AWARDS、以下TTA)』の投票が本日(19日)開始されます。今回のTTAは前回の投票よりもアップグレードされ、俳優部門まで拡大されました。

テンアジアが主催する『第13回TTA』は、2025年上半期の最高のグローバルアーティストを選ぶイベントです。K-POPおよびKコンテンツを代表するアーティストたちが『最高のグローバルアーティスト』の座をかけて第13回TTAで競い合います。

予選投票は19日午前10時から6月1日正午まで、決選投票は6月5日午前10時から6月14日正午まで行われます。

投票は国を問わず、アイドルチャンプとセレブチャンプのアプリケーションでそれぞれ行われます。アイドルチャンプ(以下アチャン)では、男性アイドルグループ、女性アイドルグループ、男性アイドルソロ、女性アイドルソロ、ルーキー(男女統合)部門に分かれて投票が行われます。セレブチャンプ(以下セルチャン)投票は、男性歌手ソロ、女性歌手ソロ、男性俳優、女性俳優、ベストソング部門に分かれます。

候補はアイドルチャンプとセレブチャンプそれぞれ93チーム、88チームです。アイドルチャンプ投票では、トレジャー、ストレイキッズ、アイブ、トワイス、ブイ(バンタンソニョンダン)、ジュノ(2PM)、ミンニ(アイドル)、ルセラフィム、エンミックス、ジェイホープ(バンタンソニョンダン)、ジードラゴン(ビッグバン)、ジェニー(ブラックピンク)、ジス(ブラックピンク)、エイティーズ、ニジュ、カンダニエルを含む計93チームが候補に上がりました。

セレブチャンプ歌手部門では、ソン・テジン、キム・ヨンピル、キム・ジュンヨン、キム・ヒジェ、パク・ソジン、マイジン、ホン・ジユン、キム・テヨン、HYNN(パク・ヘウォン)、ユンハなど男女各20チームが競います。

セレブチャンプ俳優部門では、イ・ギュヒョン、パク・ジニョン(GOT7)、チャ・ウヌ、パク・ボゴム、イ・ジェフン、アイユー、キム・ヘユン、ジス、コ・ユンジョン、ソン・ヘギョなど男女俳優各24名が候補に選ばれました。

ベストソング部門には、パク・ソジンの『クルティップ』、チャン・ミンホの『ウラチャチャチャ』、ソン・テジンの『ノル・ブルリ』、マイジンの『サランエ・リコール』、ジェスビー(JAESSBEE)の『ノワエ・モドゥン・ジグム』、ジョジェズの『モルシナヨ(PROD.ロコベリー)』、ファン・ガラムの『ナヌン・バンディプル』、イ・ヨンジの『Small girl (feat. ドギョンス(D.O.))』(スモールガール)、ロイ・キムの『ネゲ・サランイ・モニャゴ・ムロボンダミョン』、スンスンヒ(ジファン)の『スルプン・チョデジャン』、10CMの『ノエゲ・ダギルル』、イム・ジェヒョンの『ビエ・ラプソディ』、Crushの『ミアネ・ミウォヘ・サランヘ』、オバンの『Flower』(フラワー)、イ・ムジンの『チョンチュンマンファ』、イム・ヨンウンの『チョングクボダ・アルムダウン』まで計16曲が候補に上がりました。

アチャンアプリケーション投票部門別候補には、アチャンソング・ワンジュンワン上位候補、アチャンチャート上位ランカー、昨年12月から今年5月までアチャン投票で1位を獲得したアーティスト、今年上半期カムバックアーティストが名前を挙げました。

セルチャンアプリケーション投票部門別候補には、セルチャンチャートTOP100(男性)、TOP150(女性)に上がったアーティスト、1月から4月までセルチャン投票で1位を獲得したアーティスト、1四半期に新曲を発表したり放映中の作品があるアーティストが選ばれました。ベストソング候補には、1月から4月までトロットチャンピオン生放送投票TOP3に入った曲、またはメロンチャートTOP5(K-POP除外)に入った曲が選ばれました。

予選を通じて選ばれた部門別TOP2アーティストたちが決選競争を通じて『2025年上半期最高のグローバルアーティスト』に選定されます。

イ・ミンギョン テンアジア記者 2min_ror@tenasia.co.kr